『スパイ in デンジャー』は、2020年7月10日からDisney+(ディズニープラス)で独占配信を開始したアニメーション映画です。
『メンインブラック』や『アラジン』で知られるウィル・スミスと、『スパイダーマン』、『アベンジャーズ』でスパイダーマンを演じたトム・ホランドの2人がW主演の豪華キャスト!
しかし、残念ながら日本ではコロナウィルスの影響により公開中止となり、ディズニー公式動画配信サービスのDisney+(ディズニープラス)で吹き替え版・字幕版ともに2020年7月10日から独占配信されています。
そこで、この記事では
- そもそもDisney+って何?
- 『スパイ in デンジャー』は無料で見れる?
- 『スパイ in デンジャー』のDVDはある?
といった疑問にお答えしていきます。
結論から言うと、今すぐ『スパイ in デンジャー(吹き替え&字幕版)』を無料で見たい方は、動画配信サービスDisney+がオススメです!
今すぐ無料視聴➡『スパイ in デンジャー』見逃し配信
映画『スパイ in デンジャー』はDisney+で独占配信中!
冒頭でも書きましたが、映画『スパイ in デンジャー(吹き替え&字幕版)』は2020年7月10日からDisney+にて独占配信中です!
そこで、こちらでは
- Disney+(ディズニープラス)とは?
- Disney+で『スパイ in デンジャー』を無料で見る方法
- Disney+の無料トライアルの注意点
をご紹介していきます。
Disney+(ディズニープラス)はどんなサービス?
Disney+(ディズニープラス)とは、ディズニーが運営する月額770円(税込)の動画配信サービスです。
最大の特徴は、DISNEY(ディズニー)、PIXAR(ピクサー)、MARVEL(マーベル)、STAR WARS(スター・ウォーズ)、NATIONAL GEOGRAPHIC(ナショナル・ジオグラフィック)の5レーベルの作品が見放題になることです。
お子さんがいる家庭や、ディズニーやピクサー、マーベルファンに特にオススメの配信サービスです!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
◎ | 31日間 770円(税込) |
Disney+ |
Disney+なら31日間の初回無料トライアルがあります!
もっとDisney+のことを知りたいなら
>>Disney+のメリットと評判はこちら!
最新の配信状況はDisney+サイトにてご確認ください。
Disney+(ディズニープラス)で『スパイ in デンジャー』を無料で見る方法
映画『スパイ in デンジャー』は2020年7月10日からDisney+の見放題枠で独占配信中です。
そのため、Disney+の無料お試し期間を利用することで、無料で『スパイ in デンジャー』を見ることができてしまいます。
無料お試し期間は、初回登録時から31日間Disney+を無料で利用できるシステムです。
つまり、無料期間が終わる前に解約してしまえば、月額料金が発生することなく利用できてしまうわけです。
もちろん期間中の解約でも違約金などは一切かからないので、気軽に『スパイ in デンジャー』を見ちゃいましょう!
『スパイ in デンジャー』以外にも、『アラジン』や『ライオン・キング』など超人気作品も見放題枠で配信中!
お試し期間だけでは見きれないくらいコンテンツがあるので、気に入ったら継続して楽しむのもオススメです。
Disney+(ディズニープラス)無料お試し申込みの注意点
31日間という長めの無料お試し期間が設けられているDisney+。しかし、無料お試しの申込みにあたり、2点注意事項があるのでこちらでご説明します。
- 初回登録の方のみ無料お試し期間が適用されます。過去にDisney DELUXE(ディズニーデラックス)に登録していたことがある方は、対象外となりますのでご注意ください。
- Disney+は、月途中で契約しても1ヶ月分の料金がかかる料金形態です。もし無料お試し期間後も継続してサービスを使う可能性がある方は、月初めに無料お試しを開始することをオススメします。
上記2点の注意事項を確認の上、問題なければ無料トライアルに申込みしましょう!
映画『スパイ in デンジャー』DVD情報
ここまでネット配信についてご紹介してきましたが、「ネット配信は不安なのでDVDで見たい」という方もまだ多いと思います。
そこで、『スパイ in デンジャー』の日本版DVDの発売があるかを調査してきました。
調査の結果2020年11月10日現在、日本版の『スパイ in デンジャー』DVD/Blu-rayは未発売となっています。
元々は2020年5月22日に日本公開予定だった『スパイ in デンジャー』。それがコロナウィルス感染拡大で公開中止になり、動画配信サービスDisney+での公開(2020年7月10日)となりました。
まだ公開されて日も浅いため、DVDが発売されるとしてももう暫く時間がかかることが予想されます。
なお、アメリカでは『スパイ in デンジャー』は2019年12月に公開され、既にDVDやBlu-rayは発売済みです。
よって日本版DVDの発売はあると予想されますが時期が未定のため、今すぐに『スパイ in デンジャー』を見たい!という場合は独占配信中のDisney+を利用することをオススメします。
『スパイ in デンジャー』あらすじ
『スパイ in デンジャー』は、”子供にも安心して見せられる”がテーマに作られたスパイ・アクション映画。
主人公は世界最強のスパイ・ランス(ウィル・スミス)と平和を愛するちょっと変わった発明家・ウォルター(トム・ホランド)。
世界最強のスパイ・ランスは、ある任務で押収した「危険な武器」を巡って大ピンチに!
追い詰められたランスは、平和を愛しすぎて情報局をクビになった天才発明家・ウォルターとコンビを組み、世界の平和のため奔走するという正統派スパイストーリー。
しかし、ウォルターの発明は奇想天外なモノばかり…。
ランスがなぜか鳩になってしまったり、武器が女児向けのおもちゃにしか見えなかったりと前途多難!
果たして2人は世界の平和を守れるのか!?
正統派でありながら、明るくポップなスパイ映画『スパイ in デンジャー』。大人も子供も楽しめること間違いなしの、2020年夏イチオシの映画です!
『スパイ in デンジャー』キャスト
ランス・スターリング(声:ウィル・スミス/鶴岡聡)
超難易度の任務もクールにこなす世界最強のスパイ。スパイとして時には非情にもなれる一匹狼だった。が、ウォルターの発明で鳩に変えられてからは仲間やチームワークの大切さに気づく。
ウォルター・ベケット(声:トム・ホランド/田谷隼)
平和を愛する天才発明家。平和を愛するあまり非情になれず、スパイ機関をクビになってしまった。スパイ用のガジェット(道具)をいくつも開発するが、その奇抜すぎる発想で周囲を混乱を招くことも…。
マーシー・カペル (声:ラシダ・ジョーンズ/佐古真弓)
スパイの所属する情報局の内部監査員。「ある危険な兵器」を盗んだという偽の容疑がかかったランスを追っている。
キリアン(声:ベン・メンデルゾーン/内田直哉)
「ある危険な兵器」を狙う片腕が機械のキケンな男。ランスを執拗に陥れようとするが、その理由は謎に包まれている。
カツ・キムラ(声:マシ・オカ/石上裕一)
あからさまに怪しい日本の武器商人。ランスや組織が狙う「ある危険な兵器」の情報を握っているらしい。
ウェンディ・ベケット(声:レイチェル・ブロズナハン/織部ゆかり)
役柄不明
アイズ(声:カレン・ギラン/下山田綾華)
役柄不明
イヤーズ (声:DJキャレド/西村太佑)
役柄不明
ジェラルディン (声:カーラ・ヒメネス/山口協佳)
役柄不明
『スパイ in デンジャー』Twitterの感想
スパイインデンジャー見た スパイ物大好きだけどこれもとても良いスパイ!アニメなんだけど主役二人が中の方の外見を参考にしてるらしくてすごくウィルとホランドちゃんでした スパイガジェットホント好き 凸凹コンビ好き好き大好き
— 豚 (@buta10ton) August 17, 2020
@DisneyPlusJP
スパイインデンジャーは面白かった。久しぶりに爆笑🤣🤣🤣#ディズニープラスイッキミキャンペーン— Andres (@Andres_Okinawa) August 18, 2020
早く原稿終わらせてスパイインデンジャーを見たいんだ私は😭😭
— えい@原稿 (@de836) August 22, 2020
ディズニープラスでスパイインデンジャー見たよ!何故か何かを作りたい欲も出たよ!
— とらべらー (@OrlanWDW) August 19, 2020
完全なる声優ウィル・スミス×トム・ホランド目当てだったのに、話もとっても楽しめるスパイ作品でした!
007、キングスマン、Mr.インクレディブルを掛け合わせたかのような面白さです〜!🕶
変人と天才は紙一重だということを改めて実感。個性を活かせる職業っていいな😌 pic.twitter.com/AeYrLcS9JR— みあせぶ (@miaseb_realto) August 14, 2020
「面白かった!」「ウィルとトムホのコンビ最高!」という声が沢山ありました。
世界一平和なスパイ映画がテーマの今作。スパイ映画だけどシリアスすぎず、明るく見れる映画になっています♪
お子さんも安心して見れるので、家族で楽しめるのも嬉しいポイントですよね。
そんなピースフルなスパイ映画『スパイ in デンジャー』はDisney+で独占配信中です。
映画館での公開は中止になってしまいましたが、家でお好みのスナック片手に楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメントを残す