ドラマ『下町ロケット』は2018年10月14日(日)夜9時からTBSで放送されていた人気ドラマです!
第145回直木三十五賞を受賞した池井戸潤の小説「下町ロケット ゴースト」と「下町ロケット ヤタガラス」を原作としたドラマです。今回はシリーズ2作目ですが、以前放送されたシリーズ1作目も大ヒットしましたね!
シリーズ1作目では、度重なる困難を切り抜け、ロケット部品や人工心臓弁の開発を手がけてきた町工場「佃製作所」。
しかし、またしても佃製作所は予期せぬトラブルにより窮地に陥っていきます。それを乗り越えようと奮闘するうち新たな理想と夢を見つけ、仲間たちと共に全力で挑戦する佃航平(阿部寛)。
新しい仲間の登場や思わぬ敵が潜んでいるなど、ハラハラドキドキするストーリーから1話たりとも目が離せません!

- 『下町ロケット』を見逃しちゃったけど、再放送や無料で見られるサイトはどこだろ?
- 9tsuやdailymotionは違法で怖いから、合法サイトで見たいんだけど、見逃した回を無料視聴できる動画配信サイトはあるのかな?
この記事ではそんな疑問にお答えします。
今すぐドラマ『下町ロケット』を観たい方は、動画配信サービスU-NEXTでご覧いただけます。登録も簡単ですから配信終了する前にサクッと無料視聴しましょう!
今すぐ無料視聴➡『下町ロケット』見逃し配信
結論:『下町ロケット』の動画視聴はU-NEXTで決まり
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
◎ | 31日間 2189円(税込) |
U-NEXT |
U-NEXTには31日間の無料お試し期間があります。
- U-NEXTなら国内ドラマだけでなく、海外ドラマ、アニメ、バラエティー、キッズなど幅広く視聴できます。
- 無料登録で600ポイント、その後毎月1200円分のポイントがもらえて最新作が視聴可能!
- 動画以外にも、漫画や雑誌など電子書籍もポイントで無料視聴!
- 無料見放題作品は90,000本!
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ドラマ『下町ロケット』は、Tverでの動画配信はありません。
ドラマ『下町ロケット』の無料動画を見逃し配信しているU-NEXTでの視聴がおすすめです!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
U-NEXT | ◎ | 1ヵ月間無料 |
FODプレミアム | × | 2週間無料 |
hulu | × | 2週間無料 |
Paravi | 〇 | 2週間無料 |
TSUTAYA TV | 〇 | 30日間無料 |
dTV | 〇 | 31日間無料 |
NETFLIX | × | 無料期間なし |
Amazonプライムビデオ | 〇 | 30日間無料 |
TELASA(旧ビデオパス) | × | 30日間無料 |
ビデオマーケット | 〇 | 初月無料 |
Abemaプレミアム | × | 1ヵ月間無料 |
RakutenTV | × | 31日間無料 |
クランクイン!ビデオ | × | 14日間無料 |
TVer | × | - |
GYAO! | 〇 | - |
※最新の配信状況は各動画配信サービス会社の公式サイトをご確認ください。
『下町ロケット』だけじゃない!U-NEXTで視聴できる作品集!
U-NEXTで視聴できる番組は『下町ロケット』だけではありません!
日テレやTBS、フジテレビ、テレビ朝日などキー局の人気連続ドラマも視聴できます。
過去の人気ドラマ
- ガリレオ
- 今日から俺は
- TRICK
- 3年A組-今から皆さんは、人質です-
- 獣になれない私たち
- 逃げるは恥だが役に立つ
- コウノドリ
- 下町ロケット
- 中学聖日記
- リーガルV
- 科捜研の女
- ドクターX
- 家政婦のミタ
など
洋画・邦画
- IT/イット THE END”それ”が見えたら、終わり。
- ターミネーター
- JOKER
- バイオハザード
- パイレーツオブカリビアン
- 007
- 劇場版 おっさんずラブ
- 東京喰種
- 銀魂
- モテキ
- 四月は君の嘘
- 一週間フレンズ。
- カイジ
- DEATH NOTE
- るろうに剣心
- ちはやふる
など
韓流・アジアドラマ
- 太陽の末裔
- キム秘書はいったい、なぜ?
- サム、マイウェイ~恋の一発逆転!
- 力の強い女ト・ボンスン
- ハンムラビ法廷
- 雲が描いた月明かり
- 寵妃の秘密 ~私の中の二人の妃~
- トッケビ
- 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~
- W -君と僕の世界-
など
アニメ
- 鬼滅の刃
- 僕のヒーローアカデミア
- ソードアートオンライン
- ドラゴンボール超
- NARUTO‐ナルト‐
- ハイキュー!!
- 約束のネバーランド
- Dr.STONE
- ブラッククローバー
- キャプテン翼
- はじめの一歩
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
- 異世界チート魔術師
- 転生したらスライムだった件
など
日本最大級の動画配信サービスU-NEXTのジャンル内訳
U-NEXTは約14万本という日本最大級の動画配信サービスを行っていますが、ジャンルの内訳を紹介します。
ジャンル | 内容 |
---|---|
洋画・邦画 | 見放題8,600作品/レンタル1,500作品 |
海外テレビドラマ | 見放題670作品/レンタル220作品 |
韓流・アジアドラマ | 見放題970作品/レンタル160作品 |
国内ドラマ | 見放題1,160作品/レンタル150作品 |
アニメ | 見放題3,200作品/レンタル220作品 |
キッズ | 見放題920作品/レンタル10作品 |
その他 | 見放題50,000作品/レンタル8,000作品 |
マンガ | 購入300,000作品 |
書籍 | 購入230,000作品 |
ラノベ | 購入40,000作品 |
雑誌 | 読み放題80誌以上 |

上記グラフが示すように、U-NEXTは「洋画」「邦画」「韓流・アジアドラマ」「アニメ」ジャンルのシェアが業界1位となっており、「海外ドラマ」「国内ドラマ」でも業界2位を確保するなど、全ジャンルにおいて配信数トップクラスとなっています。
U-NEXTなら雑誌も読み放題!
U-NEXTでは最新の雑誌も読み放題です。
- 女性ファッション
『Ray』『nonno』『25ans』『VOGUE』『LEE』など、10代~40代向けのファッション誌が16種類! - 女性ライフスタイル
『OZ』『ELLE DECOR』『家庭画報』『美しいキモノ』『Richesse』など、幅広いジャンルが12種類! - 男性ファッション
『MEN’S NON-NO』『MEN’S EX』『MEN’S CLUB』『GQ JAPAN』『2nd』『Begin』など、10代~30代向けのファッション誌が10種類! - 男性ライフスタイル
『GoodsPress』『Lightning』『男の隠れ家』『Getnavi』など、定番や流行のオトコのアイテムがチェックできます。 - ニュース・週刊誌
『週刊プレイボーイ』『サイゾー』『週刊女性』『アサヒ芸能』など、週刊誌ネタには困りません。 - ビジネス・IT
『東洋経済』『Forbes』『日経トレンディ』『Mac Fan』『日経PC21』など、最新のビジネスやガジェット情報が入手可能。 - グルメ・トラベル
『東京カレンダー』『ハワイスタイル』『ビール王国』『ぴあファミリー 子供と遊ぼう』など、国内外のグルメ・レストラン・トラベル情報が満載。 - エンタメ・趣味
『Gallop』『韓流ぴあ』『CAPA』『つり人』など、話題の韓流情報から定番の趣味までカバー。 - スポーツ・車
『サッカーダイジェスト』『ALBA』『GENROQ』『LEVOLANT』『SLUGGER』など、サッカー、野球、ゴルフ、車など定番ジャンルの雑誌が目白押し。
※70冊以上の雑誌が読み放題
U-NEXTの評判


U-NEXT、すごくいいなあと思うのは、1.4倍速、2倍速で動画が見れること。NHKオンデマンドとかでさくさくドキュメンタリーとか報道番組みるのにめちゃくちゃいい。作品主義に立つとイヤかもしれないけど、ほかのサブサクも導入してほしいなあ。
— daichi ito (@daichi) July 10, 2019

U-NEXT、最近契約したんだけど、いいね👍
アニメがめっちゃ充実してる(*^^*)
映画とか、2.5の舞台とかもあるからめっちゃ良き✨
どこも行けないから、アニメ三昧するわ\(^o^)/— みよし えりか (@azuki0820) March 1, 2020
U-NEXT クロノクロスライブのために落としたけど、ラインナップいいの揃ってるな。
— dars (@seaswallow6101) February 2, 2020
『下町ロケット』のあらすじ・ネタバレ・感想【1話~最終回まで全話】
『下町ロケット』第1話あらすじ・ネタバレ・感想
元宇宙科学開発機構の研究員で、ロケットの打ち上げ失敗の責任をとって辞職し、現在は父親が遺した下町の工場「佃製作所」で経営者として第二の人生を送っている 佃航平(阿部寛)。一度はあきらめかけた佃の夢であったロケット製造を、自社が開発したバルブシステムを使用し、日本を代表する大企業・帝国重工の純国産ロケット開発計画「スターダスト計画」により実現するなど、順調な佃製作所だったが…。
ある日、帝国重工の社長交代により、スターダスト計画は次回で終わるかもしれない――と帝国重工宇宙航空開発部部長の 財前(吉川晃司) から告げられ、佃はショックを受ける。ロケット製造に関わることは佃の夢であるとともに、今や「ロケット品質」を掲げる佃製作所社員たちの精神的支柱にもなっていたのだ。
そこへ追いうちをかけるように、大口取引先の農機具メーカーから小型エンジンの取引削減を告げられる。性能よりもコスト重視という考えに、技術力が売りの佃製作所は存在意義が揺らぎ始め、佃は強い危機感を抱く。
そんな中、佃製作所の経理部長・殿村(立川談春)の父親が倒れる。殿村の実家は三百年続く農家。父親の看病と畑仕事の手伝いに、週末ごとに帰省する殿村を見舞う佃と 山崎(安田顕)。トラクターを運転する殿村をじっと見て、佃はあることに気づく。それは、佃の中に新たな夢が生まれた、瞬間だった──。引用:下町ロケット
『下町ロケット』第2話あらすじ・ネタバレ・感想
殿村(立川談春)の実家へ行き、『トランスミッション開発』という新たな夢を持った佃(阿部寛)。ギアゴーストのコンペで大森バルブに勝利するなど順調そうな佃製作所であったが、ギアゴーストがライバル企業のケーマシナリーから特許侵害の指摘を受け、コンペの話が白紙になろうとしていた。
特許侵害を指摘したケーマシナリーに話を持ち掛けたのは、佃製作所とも因縁のある弁護士・中川京一(池畑慎之介)だった……。
そこで、佃(阿部寛)は自社の顧問弁護士である神谷修一(恵俊彰)に相談すると、予想外な答えが返ってきた。ギアゴーストに全面協力することにした佃製作所だったが、度重なるトラブルに難航し、社内は不穏な空気に。特許侵害訴訟からギアゴーストは逃れることができるのか?
新たな挑戦に向け、歩きだす佃たちは果たしてどうするのか!引用:下町ロケット
『下町ロケット』第3話あらすじ・ネタバレ・感想
ギアゴーストの協力のもと、新作バルブシステムの開発も順調に進み、最後の難関である燃焼実験のみとなっていた。 そんなある日、帝国重工の水原(木下ほうか)に呼ばれた佃(阿部寛)は、信用調査を受け入れなければならないと告げられる……。その背景には、ギアゴーストとの買収話が関わっているという。
信用調査の当日、殿村(立川談春)が自宅を出ようとすると、父・正弘(山本學)が倒れてしまい、緊急手術に。殿村不在のなか、帝国重工の審査部信用管理室の安本(古坂大魔王)に詰められる佃製作所メンバーは、指示された覚えのない書類の不備で窮地にたたされる―。
果たして佃製作所はこのピンチをどう乗り切るのか!引用:下町ロケット
『下町ロケット』第4話あらすじ・ネタバレ・感想
佃(阿部寛)と殿村(立川談春)の機転により、帝国重工による信用調査をなんとかクリアした佃製作所。ギアゴースト買収へと本格的に動きはじめた矢先、神谷弁護士(恵俊彰)から呼び出され、「ギアゴーストの開発情報が外部に漏れている可能性がある」と告げられる。
佃製作所の社員たちは、特許侵害訴訟の勝訴へ向けてギアゴーストに協力し解決の糸口を探すが苦戦。そんな中、思わぬ形で内通者の存在を知ることになった伊丹(尾上菊之助)と島津(イモトアヤコ)は驚きを隠せず……。一方、佃製作所の経理部長・殿村は仕事の傍ら、実家の農作業を手伝っていた。そんな中、ある重大な決心をして……。
引用:下町ロケット
『下町ロケット』第5話あらすじ・ネタバレ・感想
ついにギアゴーストはケーマシナリーとの特許侵害訴訟・第一回口頭弁論の日を迎えた。伊丹(尾上菊之助)、島津(イモトアヤコ)らギアゴーストの社員、佃(阿部寛)、退職を決めた殿村(立川談春)ら佃製作所の社員が見守る中、運命の判決はいかに……。
一方、的場(神田正輝)の指示でスターダスト計画から離れることになった財前(吉川晃司)の次に進む道は、ロケットに関わる新事業開発の部署であった。
ひょんなことから、佃製作所の社員たちと殿村家の稲刈りを手伝うことになった財前は、改めて重要なことに気づかされる。引用:下町ロケット
『下町ロケット』第6話あらすじ・ネタバレ・感想
島津(イモトアヤコ)から、ギアゴーストはダイダロスと資本提携をしたと聞いた佃(阿部寛)たち。急いで伊丹(尾上菊之助)のもとを訪れるが、的場(神田正輝)への復讐に燃える伊丹は、佃製作所からの恩義を忘れ、「あなたたちとでは生き残ることはできない」と非情な宣告をする。それを聞いた佃は激昂するが、伊丹は取り合わない……。
そんな折、財前(吉川晃司)が佃を訪ねてくる。財前は新規事業として、無人農業ロボットの開発を目指していると告白。それは、高齢化が進み、深刻な労働力不足にあえいでいる日本の農業を救いたいという思いからだった。そこで、新しく帝国重工が開発する農機具のエンジンとトランスミッションを佃製作所に供給してもらいたいという申し出だった。
さらに財前はほかの協力者として、北海道農業大学の教授で、無人農業ロボット研究の第一人者である、野木(森崎博之)の名前を挙げる。
野木は佃の大学時代の同期で、互いを高めあった親友。そんな野木を新規事業に協力するよう、説得してくれと頼まれる佃だったが……。引用:下町ロケット
『下町ロケット』第7話あらすじ・ネタバレ・感想
ある日、財前(吉川晃司)が佃製作所を訪れた。佃(阿部寛)らは笑顔で迎え、試作中のトランスミッションの説明をする。しかし、そこで財前が告げたのは、突然の取引中止だった。聞けば、帝国重工の次期社長候補と目される的場(神田正輝)により、エンジンとトランスミッションの内製化の方針が急きょ決定したという。長年取引のあったヤマタニに仁義を通し、社運を賭けた挑戦だっただけに、佃をはじめ社員たちも抗議するが、板挟みの財前にはどうすることもできない。さらに財前は、こんな状況でさらに厚かましいお願いをしなければならないと切り出した。それは、佃製作所が離脱するならプロジェクトを降りると言う野木(森崎博之)を説得してほしいというものだった。
自分たちは梯子を外され、そのうえ親友・野木の説得と、さすがに虫がよすぎると激昂する佃だったが……。引用:下町ロケット
『下町ロケット』第8話あらすじ・ネタバレ・感想
満を持して、記者会見の場で無人農業ロボットの開発を発表した帝国重工の次期社長候補・的場(神田正輝)。しかし翌日、朝のニュース番組で取り上げられていたのは重田(古舘伊知郎)や伊丹(尾上菊之助)らが手掛けた下町トラクター「ダーウィン」だった。さらに追い打ちをかけるように、週刊誌に的場に関連する記事が。それは、今までいくつもの下請け会社を潰してきたという、的場の暴露記事だった。怒りに震え、後のない的場は無人農業ロボット「アルファ1」の開発を急がせる。
一方、佃(阿部寛)ら佃製作所のメンバーも、敵ながら重田らの鮮やかな手腕に驚きを隠せなかった。そんな時、野木(森崎博之)から大規模な農業イベントである「アグリジャパン」の開催を聞いた佃は、殿村(立川談春)を誘い会場へ足を運ぶ。引用:下町ロケット
『下町ロケット』第9話あらすじ・ネタバレ・感想
農業機械の展示会『アグリジャパン』という公の場で、醜態を晒してしまった帝国重工の無人農業ロボット「アルファ1」。信用回復のため原因究明に奔走する的場(神田正輝)や奥沢(福澤朗)たちは、最初から自分たちの落ち度の可能性は認めず、野木(森崎博之)の自動走行制御システムに問題があったと結論づける。しかも、その原因を究明するにあたり、開発コードをよこせと無理難題をふっかけてきて……。
そんな時、親友である野木から窮地の知らせを聞いた佃(阿部寛)は怒りに震え、財前(吉川晃司)にある提案をする。
引用:下町ロケット
『下町ロケット』第10話あらすじ・ネタバレ・感想
財前(吉川晃司)から再び無人農業ロボットのエンジンとトランスミッションの供給を頼まれた佃製作所。悩む佃(阿部寛)だが、社員の中には、失敗の許されないこの挑戦に後ろ向きの者たちもいた。今までのノウハウを生かし、エンジンには絶対の自信があるが、問題はやはり経験不足の感が否めないトランスミッション……。
そこで佃は、大学講師のアルバイトとして働く島津(イモトアヤコ)のもとを訪れ、改めて一緒に仕事をしないかと誘う。 悩む島津だったが、立て続けに伊丹(尾上菊之助)が訪れてきて……。
引用:下町ロケット
『下町ロケット』最終回あらすじ・ネタバレ・感想
佃(阿部寛)と財前(吉川晃司)から、日本の農業の未来を救いたいという熱い想いを聞いた正弘(山本學)は、300年続いた自身の田んぼを、「アルファ1」の実験農場として貸し出すことを決意する。その甲斐もあって、より精度の高い走行テストができるようになり、佃たちは製品化を急ぐ。
そして時間はあっという間に過ぎ、首相視察のデモンストレーションイベント当日。佃製作所のメンバーはじめ、前回のリベンジに燃える的場(神田正輝)は首相の到着を待つが、なかなか現れず、到着が大幅に遅れてしまう。それにより、首相は敵方のダーウィンのデモを見たら帰ると言い、反論する的場や財前だったが・・・。
果たして再対決の勝負の行方は・・・!?引用:下町ロケット
『下町ロケット』キャスト
役名 | 俳優名 | 役柄 |
佃 航平 | 阿部 寛 | 小型エンジンを開発・販売する佃製作所の二代目社長。技術者として誇り高く仕事をする熱い男。 |
佃 利菜 | 土屋太鳳 | 佃航平のひとり娘。母親の沙耶が出て行ってからは、航平の実母である和枝が母親代わりとなる。 |
立花洋介 | 竹内涼真 | 技術開発部の若手技術者。真正直すぎて冗談が通じないところがあるが、手抜きがなく信頼のできる熱い男。 |
山崎光彦 | 安田 顕 | 技術開発部の部長。航平の大学時代の後輩で、その腕を見込まれて技術開発部のリーダーとして佃製作所へ招かれた。 |
軽部真樹男 | 徳重 聡 | 技術開発部の孤高のエンジニア。 |
江原春樹 | 和田聰宏 | 営業二部の係長で、若手社員のリーダー的存在。 |
迫田 滋 | 今野浩喜 | 経理部の係長。堅実な仕事ぶりと的確な意見により、江原と並び若手社員のリーダー的存在。 |
津野 薫 | 中本 賢 | 営業第一部部長。社長としての航平を信頼している。“ロケット品質”を掲げ、営業第一部を引っ張っている。 |
唐木田 篤 | 谷田 歩 | 営業第二部部長。外資系IT企業出身で、徹底した合理的思考の持ち主。 |
蔵田慎二 | 坪倉由幸 | 農機具メーカー、ヤマタニ製作所の調達部長。佃製作所の大口取引先。 |
柏田宏樹 | 馬場 徹 | ベンチャー企業 “ギアゴースト” のエンジニア。 |
加納アキ | 朝倉あき | 技術開発部の若手女性エンジニア。大学院の修士課程終了後、家庭の事情で研究を断念し、佃製作所に入社した。 |
殿村恭子 | 立石涼子 | 殿村の母。優しく穏やか。ひとりで米を作り続ける夫・正弘を支えている。 |
蒔田 | 山本圭祐 | 大森バルブの営業部員。 |
本田郁馬 | 山田悠介 | 技術開発部。佃製作所が新規参入するトラクターのトランスミッションに使う “バルブ開発チーム”。 |
佐伯文也 | 松川尚瑠輝 | 技術開発部。佃製作所が新規参入するトラクターのトランスミッションに使う “バルブ開発チーム”。 |
上島友之 | 菅谷哲也 | 技術開発部。“ロケットチーム” として、ロケットエンジンのバルブ開発を担当している。 |
坂本菜々緒 | 菅野莉央 | ベンチャー企業 “ギアゴースト” のエンジニア。島津の設計を支え、開発に勤しんでいる。 |
斉藤あゆみ | 原アンナ | 帝国重工、技術者。利菜の先輩。 |
仁科美咲 | ぼくもとさきこ | 接客担当の事務員。徹夜で作業する社員を気遣うなど、陰で支えるムードメーカー。 |
島津 裕 | イモトアヤコ | ベンチャー企業“ギアゴースト”の元副社長兼技術者。もともとは、帝国重工の社員で、天才エンジニアと呼ばれていた。 |
和泉沙耶 | 真矢ミキ | 航平の元妻。航平と同じ大学で、学生結婚する。しかし、優秀な研究者であった夫が町工場の社長となり、経営ばかり気にしていることに嫌気がさし、離婚。 |
辰野 | 六角精児 | ギアゴースト手がけるトラクター用トランスミッションの“バルブ”を佃製作所とコンペで競うライバル企業 “大森バルブ” の営業部長。 |
神田川敦 | 内場勝則 | アメリカに親会社を持つ大手トランスミッションメーカー “ケーマシナリー” の知財部長。 |
野木博文 | 森崎博之 | 北海道農業大学の教授。佃とは大学時代からの友人である。 |
奥沢靖之 | 福澤 朗 | 帝国重工、機械製造部長。次期社長候補・的場俊一の側近で、“反藤間派”の代表格。 |
沖田 勇 | 品川 徹 | 帝国重工の会長。 |
稲本 彰 | 岡田浩暉 | 殿村の同級生。農家として生き残るため、農家仲間と“農業法人”を作った。 |
氷室彰彦 | 高橋 努 | ベンチャー企業“ギアゴースト”のエンジニアで、開発主任。 |
吉井 浩 | 古川雄大 | 大農家の三男坊であり、農林業協同組合(農林協)に所属。 |
戸川 譲 | 甲本雅裕 | ベンチャー企業“キーシン”社長。かつて、北海道農業大学の野木と共同開発を行っていた。 |
北堀哲哉 | モロ師岡 | テレビ番組制作会社“北堀企画”の社長。 |
堀田文郎 | 宮尾俊太郎 | ギアゴーストでエンジニアとして働く。 |
重田登志信 | 中尾 彬 | “ダイダロス”代表取締役社長・重田登志行の父。帝国重工の有力な協力企業“重田工業”を経営。 |
一村隼人 | 今田耕司 | 人工心臓弁「ガウディ」開発の功労者。 |
神谷修一 | 恵 俊彰 | 神谷・坂井法律事務所の代表。 |
中川京一 | 池畑慎之介 | ケーマシナリーの顧問弁護士で、国内最大手である田村・大川法律事務所所属。 |
重田登志行 | 古舘伊知郎 | 佃製作所の大手ライバル企業となる小型エンジンメーカー「ダイダロス」の代表取締役・社長。 |
水原重治 | 木下ほうか | 帝国重工、宇宙航空部の本部長で、財前の直属の上司。“にっこり笑って人を切る” といわれるほど冷徹な性格の持ち主。 |
殿村咲子 | 工藤夕貴 | 殿村直弘の妻。税理士事務所で働いている。 |
殿村正弘 | 山本 學 | 殿村の父。三百年続く農家の十二代目。 |
末長孝明 | 中村梅雀 | ベンチャー企業“ギアゴースト”の元顧問弁護士。 |
佃 和枝 | 倍賞美津子 | 航平の母。航平が会社を継ぐ以前は、専務として会社に関わっていたが、航平が社長に就任してからは役職を退く。 |
伊丹 大 | 尾上菊之助 | ベンチャー企業 “ギアゴースト” 社長。帝国重工の元社員で、機械事業部で事業企画を担当していた経歴を持つ。 |
殿村直弘 | 立川談春 | 佃製作所の経理部長として、白水銀行から出向する銀行員だったが、航平と社員たちのひたむきな“仕事と向き合う姿勢”に感化され、佃製作所の社員となり、経理部長職へ就いた。 |
的場俊一 | 神田正輝 | 帝国重工の取締役であり、次期社長候補。 |
財前道生 | 吉川晃司 | 帝国重工宇宙企画推進グループ部長。元宇宙航空部の部長。 |
藤間秀樹 | 杉 良太郎 | 帝国重工の社長。 |
阿部寛さんの熱い演技に感動すること間違いなし!また、脇を固める出演者の皆さんも個性的な方が多いので、ここも注目ポイントですね!
『下町ロケット』スタッフ
職業 | 名前 |
原作 | 池井戸潤 |
脚本 | 丑尾健太郎 |
音楽 | 服部隆之 |
演出 | 福澤克雄 田中健太 青山貴洋 |
ナレーション | 松平定知 |
プロデューサー | 伊與田英徳 峠田 浩 |
原作者の池井戸潤さんは、決め台詞が特徴的な『半沢直樹』や不正に正面から勝負する『花咲舞が黙ってない』など有名な作品が多くあります。
『下町ロケット』主題歌
- 主題歌:下町ロケット ~Main Theme~(服部隆之)
『下町ロケット』視聴率
話数 | 放送日 | 視聴率 |
1話 | 2018年10月14日(日) | 13.9% |
2話 | 2018年10月21日(日) | 12.4% |
3話 | 2018年10月28日(日) | 14.7% |
4話 | 2018年11月4日(日) | 13.3% |
5話 | 2018年11月11日(日) | 12.7% |
6話 | 2018年11月18日(日) | 13.1% |
7話 | 2018年11月25日(日) | 12.0% |
8話 | 2018年12月2日(日) | 11.5% |
9話 | 2018年12月9日(日) | 12.6% |
10話 | 2018年12月16日(日) | 15.5% |
最終回 | 2018年12月23日(日) | 16.6% |
『下町ロケット』Twitterの声
#下町ロケット wowow版&TBS版全話観終わった!毎話毎話一喜一憂して泣きすぎた
物づくりに対する原点、使う人の立場を考え技術を追求する姿勢・そして全社員が同じ志を持つチームワークの精神、心から憧れる。だから毎話毎話涙止まらなかった。心が温かくなるし元気貰えるしそれを人に伝えられるドラマ pic.twitter.com/i5tCBRGSw5— ガンタンク / なーさん (@Guntank_Narsan) April 29, 2020
佃社長はいつでも熱いねー、大好き!
ドラマ先に観てるから、阿部寛とか、吉川晃司とか、安田さんとかが読みながら活き活きと頭の中で演じてくれるわ笑
みんなハマり役だよねー✨
イモトは… イモトはね、あれだ…#池井戸潤 #下町ロケット #ヤタガラス pic.twitter.com/DZc98bTKDg— ヒデ@nana (@hide_nana_) May 5, 2020
部長の涙…
グッときちゃいますね(*꒦ິ꒳꒦ີ*)ゥルゥル#下町ロケット#ヤタガラス#財前道生 pic.twitter.com/nsVCYFviHv
— まさまさ (@daimasa129) May 1, 2020
おいおい❗
下町ロケット めちゃくちゃ泣けるじゃねーかよ😭
— 零細企業CEO(デモトレーダー)🐈 (@hukumizonsenpai) May 2, 2020
佃製作所のメンバーやその仲間たちの熱い絆に感動したという反応がたくさん集まっています!
そして!本放送や再放送を見逃しても、U-NEXTで無料視聴できます!