ドラマ『サムライ・ハイスクール』は2009年に日本テレビで放送された、三浦春馬主演の人気学園ドラマです!
舞台は優秀な生徒だけを優遇する、差別主義のはびこる私立千石学院。
望月小太郎(三浦春馬)は、学院の差別主義や中村剛(城田優)がいじめられている様子に反感を覚えながらも何もできない草食系男子。
しかし、ひょんなことから小太郎の身に「侍」の魂が宿り、ピンチになると侍の魂が覚醒!
学園にはびこる問題を侍パワーで解決していく勧善懲悪ストーリー。
侍化した小太郎の活躍と、本物の小太郎が葛藤する姿をコミカルに描いた『サムライ・ハイスクール』。
第1話から最終回まで、”2人”の小太郎の活躍から目が離せない痛快なドラマです。

- 『サムライ・ハイスクール』を見逃しちゃったけど、再放送や無料で見られるサイトはどこだろ?
- 9tsuやdailymotionは違法で怖いから、合法サイトで見たいんだけど、見逃した回を無料視聴できる動画配信サイトはあるのかな?
この記事ではそんな疑問にお答えします。
今すぐ『サムライ・ハイスクール』を観たい方は、Huluで視聴可能です。登録も簡単なので配信が終わる前にサクッと無料視聴しましょう!
今すぐ無料視聴➡『サムライ・ハイスクール』見逃し配信
『サムライ・ハイスクール』を観るならHuluがオススメ!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
◎ | 初回2週間無料 1,026円(税込) |
Hulu |
Huluには初回2週間の無料お試し期間があります。
最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。
『サムライ・ハイスクール』の配信状況
2020年11月現在、『サムライ・ハイスクール』の見逃し動画を配信している動画配信サービスはHulu、TSUTAYA TV、Amazonプライムビデオ、Rakuten TVです。
ただし、無料で見れるのはHuluのみで、その他のTSUTAYA TV、Amazonプライムビデオ、RakutenTVはいずれもレンタル配信(1話330円)となっています。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
Hulu | ◎ | 2週間無料 |
U-NEXT | × | 31日間無料 |
FODプレミアム | × | 2週間無料 |
Paravi | × | 2週間無料 |
TSUTAYA TV | 〇 | 30日間無料 |
dTV | × | 31日間無料 |
NETFLIX | × | 無料期間なし |
Amazonプライムビデオ | 〇 | 30日間無料 |
TELASA(旧ビデオパス) | × | 30日間無料 |
ビデオマーケット | × | 初月無料 |
Abemaプレミアム | × | 1ヵ月間無料 |
RakutenTV | 〇 | 31日間無料 |
クランクイン!ビデオ | × | 14日間無料 |
TVer | × | - |
GYAO! | × | - |
※最新の配信状況は各動画配信サービス会社の公式サイトをご確認ください。
\今すぐ見放題動画を無料視聴/
『サムライ・ハイスクール』あらすじ(全9話)
『サムライ・ハイスクール』第1話 あらすじ
私立高校に通う望月小太郎(三浦春馬)は、ちょっとヘタレな“草食系男子”。高3の秋だというのに志望校すら決まっておらず、同級生で幼なじみの永沢あい(杏)に半ばあきれられている。
ある日小太郎は偶然訪ねた歴史図書館で、謎めいた司書の綿貫ひみこ(ミムラ)に出会う。小太郎の生年月日と名前を聞いたひみこは、「あなたにピッタリの本がある」と一冊の古文書を差し出す。それは今から400年前・大坂夏の陣で真田幸村の家臣として戦った、ある勇敢な武将について書かれた本だった。小太郎はその武将が自分と同姓同名で、しかも同じ17歳であることに気づく。と、そのとき小太郎の脳裏に、太刀を手に敵陣へと走る自分自身の姿がフラッシュバックした――。
その話を聞いた父・信二(岸谷五朗)は「実はうちの先祖は長野の出身で真田家に仕えたことがある」と話し出す。「もしかしたら、自分は立派なサムライの子孫かもしれない?」突然の話に驚く小太郎。と、そのとき小太郎の携帯に、あいからメールがくる。小太郎の同級生・中村剛(城田優)が同じ学校のイケイケ女子・香苗(中別府葵)らに脅され、万引きを強要されそうだというのだ。急いで現場に向かった小太郎だが、うまく助ける勇気がない。が、突き飛ばされて、階段から転げ落ちたそのとき、小太郎の脳裏に先祖の姿が蘇った。
「我こそは、真田幸村が家臣・望月小太郎なり!」――
そして小太郎は一瞬にしてサムライに変身した!“サムライ”小太郎は、香苗たちをあっさり撃退。そしてあ然とするあいを抱き寄せ、キスしようとするのだが…
小太郎の身に一体何が起こったのか?!
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』第2話 あらすじ
平凡な“草食系男子”だった望月小太郎(三浦春馬)の体に、なぜか戦国時代の先祖“サムライ小太郎”が乗り移ってしまった。強くワイルドなサムライ小太郎のおかげでピンチを切り抜けた小太郎だが、自分の意志とはまったく無関係に行動するサムライ小太郎に大弱り。さらに翌日も元に戻らず、言葉遣いも行動も武士のままで、しまいには家族に「ふざけてる」と怒られてしまう。しかし小太郎に助けられた剛(城田優)は、すっかり小太郎に心酔し家来になると宣言する。
そんななか、数学ワールドカップに出場する学校のスターで特Sクラスの黒田礼二(若葉竜也)に密着するため、テレビの取材クルーが千国学院にやってくる。彼らは来週行われる体育祭の騎馬戦での黒田の活躍をカメラに収めたいと希望するが、実は黒田は体育が苦手。そこで校長の亀井恭子(室井滋)はわざとほかの騎馬を負けさせ、黒田を勝たせることを決める。
一方何も知らないサムライ小太郎は「騎馬に乗って相手を倒す戦(いくさ)」と聞き、意気揚々と剛とともに騎馬戦への出場を決める。そんな小太郎の行動をどこか不審に思ったあい(杏)は、話をしようと呼び出すが、サムライ小太郎はまたしてもあいを抱き寄せようとして……思いきりひっぱたかれてしまう。その瞬間、小太郎の体から、サムライ小太郎が抜け出たのだった。
ようやく元の自分に戻った小太郎に、校長の命令を受けた三木サヤカ(市川実日子)が騎馬戦でわざと負けて欲しいと言い渡してくる。「社会に出て大人になればこういうことの繰り返し」と諭されしぶしぶ八百長を承知する小太郎だが…「こんなとき、サムライ小太郎だったらどうするだろう」と考えずにはいられなかった。
そして体育祭当日を迎えた小太郎は――。
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』第3話 あらすじ
平凡な高校生・望月小太郎(三浦春馬)の体に、なぜか戦国時代の先祖“サムライ小太郎”が乗り移るようになって数日。現実の小太郎は相変わらず冴えない日々を送り、模試の結果も最悪で落ち込んでいた。そんなとき同級生で幼なじみのあい(杏)が行方不明だという連絡が入る。小太郎は剛(城田優)や担任のサヤカ(市川実日子)らと手分けしてあいを探す。
そしてなんとギターを手に路上ライブをしているあいを見つけ出す。成績優秀なあいは、実はミュージシャンになりたいという夢を持っていたのだ。小太郎らは決して上手ではないが心のこもったあいの歌を聴く。そんなあいの姿を一人の男が、動画で撮影していた。
翌日、あいのライブ風景が動画サイトにアップされる。サイトの掲示板には応援のコメントが寄せられ、なかにはスカウトの書き込みもあった。まんざらでもなさそうなあいを見ながら、小太郎は将来に夢を持てない自分をもてあましていた。
しかし翌日、同じ掲示板に「うぬぼれんな」「ブス」など誹謗や中傷が書き込まれ始める。小太郎が「悪口はやめよう」と書き込むと「死ね」と匿名のメールがかえってくる。小太郎がカッと頭にきたその瞬間、またもやサムライ小太郎に変身していた!サムライ小太郎は掲示板であいを中傷した相手を探し出そうと、学校に「名乗りでよ」と果たし状を吊るす。
そしてついに、あいの悪口を書いた人物が名乗りでる。その人物とは意外にも――!
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』第4話 あらすじ
平凡な高校生・望月小太郎(三浦春馬)の体に、ある日突然、戦国時代の先祖“サムライ小太郎”が乗り移るようになってしまった。サムライ小太郎の活躍で数々のピンチを切り抜けてきた小太郎だが、幼なじみのあい(杏)が小太郎よりも男らしいサムライ小太郎を気に入っていることにもヤキモキ。いっぽう謎の図書館司書ひみこ(ミムラ)は小太郎に「このままでは、サムライ小太郎に体を乗っ取られてしまうかも」と不吉なことを言う。
そんな中、高校3年の小太郎たちにとって最後の進路希望調査が始まる。進路の定まらない小太郎はまたしても憂鬱に。そして、小太郎は不登校のクラスメート・小清水和也(濱田岳)がこのままでは卒業すら危ういことを知る。不登校の原因は、エリート集団の特Sクラスから小太郎たちの普通クラスに落ちたことらしい。校長の恭子(室井滋)は担任のサヤカ(市川実日子)に和也を自主退学させるよう勧めるが、サヤカは卒業までの単位が足りなくなるあと3日以内に和也が登校するよう説得すると言う。
小太郎はあいにいいところを見せたいという不純な動機もあり、サヤカと一緒に和也を説得する役割を買って出る。しかし文房具店を営む和也の家に着いたとたん、本人に「帰れ!」と水を浴びせられてしまう。翌日、小太郎は剛(城田優)やあいとともに再び和也の家を訪れ、和也の父が経営難から借金をし、悪徳金融業者につかまってしまったこと、そして和也の塾の学費も支払えなくなっていたことを知る。和也は絶望から不登校になり、自暴自棄になっていたのだ。
とりつく島もない和也を前にくじけそうになる小太郎たちだったが、三度目の正直で和也にもう一度会いに行く。ところが、学校の屋上に上がった和也は「ここで死んでやる」と言い出す。和也を止めようとした小太郎だが、勢い余って手すりを乗り越えてしまう。2人は真っ逆さまに転落し、あいの悲鳴が響き渡る――――!
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』第5話 あらすじ
平凡な高校生・望月小太郎(三浦春馬)の体に、戦国時代の先祖“サムライ小太郎”が乗り移るようになって1ヶ月。小太郎の身にまたもや大事件がふりかかる!近所の河原にいるホームレスが襲われ、お金を奪われるという事件が起こり、何故か小太郎と剛(城田優)に容疑がかけられてしまったのだ。警察で事情聴取を受ける小太郎と剛は、必死に身の潔白を訴えるが、目撃証言による犯人の特徴が2人にぴったり一致している為、疑いは晴れないまま。証拠不十分でなんとか帰宅を許されたが、小太郎の母・圭子(キムラ緑子)は心配のあまり寝込み、妹・優奈(大後寿々花)は将来に絶望感を抱き、父・信二(岸谷五朗)は、家族を守る為会社をしばらく休むと言い出す始末。
一方、剛は入院中の母・たまみ(山下容莉枝)にこのことを言い出せず、一人で悩んでいた。
翌日、登校しなかった剛を心配した小太郎とあい(杏)、百合香(小林凉子)は剛の家へと向かう。しかし剛は「犯人にされてもいい」と言い捨てる。父親がいない上に母親が病気だから、お金に困ってやったのだろうと刑事に言われた剛は、深く傷つき、全てをあきらめてしまったのだ。そんな剛の姿を見た小太郎は、「俺が真犯人を見つけてやる」と飛び出して行く。被害者のホームレス・山本(モロ師岡)を探しあてた小太郎は、奪われた1万円は山本が娘からもらったお金で、娘の名前を書き入れお守りがわりに大切にしていたものだと聞く。
そして山本から真犯人を見つける鍵を得た小太郎は、サッカー部・岩永(賀来賢人)、大越(鈴之助)の元へと乗り込むのだが…岩永・大越とその仲間達にとり囲まれ、多勢に無勢の小太郎。しかも、ピンチになるといつも現れる“サムライ小太郎”が今日に限って現れない!!!
小太郎はこのピンチをどう乗り切るのか?!
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』第6話 あらすじ
望月小太郎(三浦春馬)に戦国時代の先祖“サムライ小太郎”が乗り移るようになって1ヶ月。小太郎の家族に最大のピンチが訪れていた。父・信二(岸谷五朗)が会社をリストラされてしまったのだ。母・圭子(キムラ緑子)と、大学進学を目指して努力してきた妹の優奈(大後寿々花)は大きなショックを受ける。
翌日、小太郎は勉強のできる優奈を大学に行かせるべく、自分は大学進学をあきらめ就職することを決心する。小太郎は学費の足しにしようと、剛(城田優)のバイト先で仕事を紹介してもらう。しかし小太郎はバイトの最中にゴミをポイ捨てするヤンキー高校生たちに遭遇。暴言を吐くヤンキー高校生たちを、サムライ小太郎が現れて成敗する。が、その様子を見ていた店長は、小太郎に即刻クビを言い渡す。
家に戻ったサムライ小太郎は父に「自分は悪くないのに会社をクビになるのはなにゆえか」と不満をぶちまける。そんな小太郎に父は、上司の仕事の失敗をなすりつけられて会社を辞めさせられたことを告白する。ますます納得できないサムライ小太郎は父に勝負を挑み、自分が勝ったら会社にすべてを話せと迫る。
真剣勝負で向き合う父と息子……。一部始終を見ていたあい(杏)は、小太郎の様子がおかしいと確信し、小太郎が多重人格ではないかと疑う。あいに本当のことを話そうとする小太郎だが、サムライが乗り移っていることを知られると、ひみこ(ミムラ)の言うように自分が死んでしまうかもしれないと思い返し誤魔化そうとする。
小太郎と父の真剣勝負の行方は?! 変身の秘密を小太郎は守り通すことができるのか?!
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』第7話 あらすじ
望月小太郎(三浦春馬)に“サムライ小太郎”が乗り移るようになって1ヶ月。剛(城田優)やあい(杏)は小太郎に別の人格が乗り移っていることにうすうす気づき始めていた。すべてを話してしまいたい衝動にかられる小太郎だが、ひみこ(ミムラ)に「しゃべったら、死ぬよ」と脅されてしまう。
そんなある日、小太郎の高校についての記事が週刊誌に載った。そこには校長の恭子(室井滋)が新校舎建設のために父兄から募った寄付金1億円を横領した疑いがあると書かれていた!学校には父兄からの問い合わせの電話が殺到する。「記事はでたらめ」と毅然とした態度を取る校長だが、普段から「優秀な生徒以外は負け犬」と叱咤されている小太郎たちは校長に同情できない。そんな小太郎を父・信二(岸谷五朗)は「どんな悪人でも、本人から聞いたこと以外は信じちゃいけない」と諭す。
翌日、小太郎はホームレス襲撃の一件で退学になった岩永(賀来賢人)に偶然出会う。国会議員の父を持つ岩永は「俺を退学にしたアホ学校、つぶれてしまえ」などとうそぶく。岩永が何かたくらんでいると感じた小太郎は、ひとりで岩永の自宅へと向かう。しかしそれは罠だった。小太郎は待ち受けていた岩永とその仲間たちに囲まれて監禁されてしまう。
なかなか戻って来ない小太郎を心配した剛とあいも岩永の家を訪れ、仲間たちに捕まってしまう。あいは小太郎に「サムライになって!」と助けを求めるが、なかなかサムライは現れない。
小太郎はピンチを脱出できるのか?そして寄付金横領疑惑の真相は――?
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』第8話 あらすじ
望月小太郎(三浦春馬)に戦国時代の先祖“サムライ小太郎”が乗り移るようになって2ヶ月。前回、小太郎のせいで退学にさせられたと恨みを持つ岩永仁(賀来賢人)に監禁されたものの、サムライ小太郎の活躍で再び岩永の企みを阻止する。
そんなある日、小太郎の家の玄関に日本刀が置かれていた。小太郎が抜いてみたところ、なんと真剣だった。父・信二(岸谷五朗)は警察に届けるように言うが、小太郎は刀をひみこ(ミムラ)のもとに持ち込む。ひみこは驚きながらこの刀はサムライ小太郎が仕えていた真田幸村の呪われた名刀「村正」であると見抜く。そして小太郎のもとに来たのには何か意味があると教える。
しかし、実は刀は岩永が置いたものだった。岩永は小太郎に刀を盗んだという疑いをかけようとしたのだ。それを知った岩永の父・浩三(石黒賢)はそんなふがいない息子に激怒しながらも千国学院に出向き、校長(室井滋)に小太郎が家宝の刀を盗んだと訴える。だが、校長も担任のサヤカ(市川実日子)も小太郎の無実を信じ、浩三が嘘をついているのではと疑う。
しかし、小太郎は刀を浩三に届けようとした矢先に刑事に取り囲まれ、銃刀法違反で逮捕されそうになる。と、そのとき小太郎にサムライ小太郎が乗り移り、刀を持って逃げ出してしまった。小太郎のために逮捕を妨害した剛(城田優)は、公務執行妨害で取調べを受けることに。
果たしてサムライ小太郎は何をするつもりなのか?! サムライ小太郎が現れた理由は明らかになるのか?!
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』最終回 あらすじ
望月小太郎(三浦春馬)に“サムライ小太郎”が乗り移るようになって3ヶ月。小太郎を恨む岩永仁(賀来賢人)の企みで名刀・村正を盗んだ容疑をかけられた小太郎は、サムライ小太郎に乗り移られ刀を持ったまま逃走してしまう。そして小太郎の体からサムライ小太郎の魂が抜け出し、二人の小太郎が対峙した。サムライ小太郎は小太郎を嵌めようとした岩永と父の岩永浩三(石黒賢)の偽りを暴くため、そして、子孫である小太郎と話をするために刀を持って逃げたのだった。
小太郎はサムライ小太郎になぜ自分のところに現れたのかと聞く。その理由が、過去の事情から誇りを取り戻したいからだと語ったサムライ小太郎は、「義を通せば、誇りは取り戻せる」と、学校の教室に立てこもる。駆けつけた小太郎の父・信二(岸谷五朗)の説得にも耳を傾けず、岩永浩三を学校に連れてくるように頼むサムライ小太郎。信二は浩三を呼びに行くが、浩三は同行を拒否する。
そんななか、あい(杏)は避難ばしごを使って小太郎のもとに乗り込み、サムライ小太郎を小太郎から引き離すために抱きつく。しかし小太郎は元に戻らない!覚悟を決めたあいはある方法で、ようやく小太郎を元に戻す。小太郎のことで警察で取調べを受けている剛(城田優)のことを話し、事態を穏便に済ませようとあいは提案するが、小太郎はサムライの思いを汲み、浩三と話をつけると言う。そして、小太郎はあいを連れて、サムライのふりをして教室を飛び出し、警察に追われながら浩三のもとに走る。
傷つくことを恐れ、逃げてばかりだった17年間で、小太郎は初めて自ら無謀な行動をしていた。しかし、途中でひみこ(ミムラ)のもとに立ち寄った小太郎は、「あんたの義の通し方ってなんなの?」と問われ逡巡する。
そんな小太郎が出した答え……自分にとっての義の通し方は、一体何だったのか!?
引用:サムライ・ハイスクール
『サムライ・ハイスクール』キャスト
『サムライ・ハイスクール』は三浦春馬さんと城田優さんのイメージが強いですが、無名時代の賀来賢人さんや濱田岳さんもゲストで出演!(※登場回は本項目の下部にてご紹介しています。)
その他に谷村美月さんや、ミュージカル『テニスの王子様』で知られる桜田通さん、柳下大さんも出演しています。
イケメン俳優の若かりし日を垣間見れるので、探しながら見るのもオススメです!
望月小太郎(三浦春馬)
何をやっても中途半端で、都合の悪いことは笑ってごまかす草食系男子。
ある日、東雲歴史文庫で古文書を読んだことから、同姓同名の侍「望月小太郎」の魂が宿ってしまう。
以来、何らかの衝撃を受けると侍・望月小太郎の意識が覚醒し、言動や立ち居振る舞いが侍の小太郎になり戦闘能力が上がるようになる。
侍時の記憶は基本的にはないが、段々と侍小太郎の考え方に感化され逞しく成長していく。
【三浦春馬の主な出演作】
- 『殺人偏差値70』城田優さんも出演!
- 『真夜中の五分前』
- 『僕のいた時間』
- 『貧乏男子 ボンビーメン』
三浦春馬さんは、1990年4月5日生まれで茨城県の出身。幼少時から児童劇団に所属し、1997年連続テレビドラマ小説『あぐり』で子役デビュー。2006年に『14才の母』でヒロインの恋人役を演じ注目を浴び、その後は『ブラッディ・マンデイ』『永遠の0』『大切なことはすべて君が教えてくれた』など多数の人気ドラマ・映画に出演しています。
中村剛(城田優)
大きい体なのに小心者な小太郎のクラスメイト。舌っ足らずな喋り方で内向的。
ダメな自分に強いコンプレックスを抱いており、小太郎と出会った当初は全てを諦めていた。
侍化した小太郎に助けられたことがキッカケで、小太郎を殿と呼び少しずつ成長していく。
【城田優の主な出演作】
城田優さんは、1985年12月26日生まれで東京都の出身。2003年ミュージカル『セーラームーン』タキシード仮面役で俳優デビュー。その後ミュージカル『テニスの王子様』や『スウィニー・トッド』などで舞台経験を積み、テレビドラマにも進出。現在は舞台、テレビ、映画とマルチに活躍しています。
永沢あい(杏)
小太郎の幼馴染。幼い頃から人並み外れた長身がコンプレックス。
子供の頃にからかわれていたところを小太郎に助けられ、それからずっと淡い恋心をいだいている。
今の不甲斐ない小太郎から、昔の強い小太郎に戻って欲しいと願っている。
【杏の主な出演作】
- 『レベル7』
- 『花咲舞が黙ってない』主演
- 『偽装不倫』主演
杏さんは1986年4月14日生まれで東京都の出身。2001年頃から「non・no」の専属モデルとして活躍し、その後は海外のコレクションにも出演し世界的に注目を集めました。2007年にドラマ『天国と地獄』、大河ドラマ『天地人』に出演したのを皮切りに、多数のドラマ・映画に出演。現在は女優・モデルとして活躍しています。
綿貫ひみこ(ミムラ/現:美村里江)
東雲歴史文庫の謎の司書。妙なギャル語口調でしゃべり、掴みどころがない性格。
小太郎が侍化するキッカケとなった人物で、その秘密を唯一知っている。
人間らしさが薄い人物で、最終話でその正体が明かされる。
【ミムラの主な出演作】
- 『銭ゲバ』
- 『ダメな私に恋してください』
- 『そして、誰もいなくなった』
ミムラ(美村里江)さんは、1984年6月15日生まれで埼玉県の出身。高校生モデルとして活動した後、2003年のフジテレビ月9ドラマのヒロインオーディションに合格し『ビギナー』のヒロイン役で女優デビュー。その後立て続けにドラマ出演が続き人気女優に。現在はドラマや映画に出演する他、エッセイストとしても活躍しています。
その他のキャスト
望月家の人々
望月信二(岸谷五朗)
小太郎の父。気弱で家庭内での立場は低く、完全に小太郎は父親似。しかし、意外にも取り乱すことは少なく的確なアドバイスを小太郎に与えたりもする。
望月圭子(キムラ緑子)
小太郎の母。小太郎やうだつの上がらない夫のことを嘆いている。しかし、小太郎は悪いことをするような子ではないと信じている。
望月優奈(大後寿々花)
小太郎の妹。小太郎と違って成績優秀で気が強い女の子。小太郎にもズバズバと物を言い度々凹ませている。
小太郎の高校関係者
南百合香(小林涼子)
あいの親友。小太郎とあいがうまくいくように応援する、明るいイマドキの女子高生。
池山智(桜田通)
小太郎のクラスメイト。
和田大介(柳下大)
小太郎のクラスメイト。
三木サヤカ(市川実日子)
小太郎のクラスの担任。生徒を分け隔てなく扱おうとする唯一の教師で、生徒を優秀かどうかで差別する校長のやり方に反感を抱いている。
如月秀美(松田沙紀)
成績優秀なSクラスの担任。平凡な生徒をバカにしている。
新田孝介(ムロツヨシ)
英語教師。校長派で差別的な態度を取る。
城所和夫(金田智大)
教頭。校長の金魚のフンで、校長が黒といえば黒な人物。
亀井恭子(室井滋)
校長。学内に差別制度を作った張本人で、スポーツや成績優秀者を優遇し、平凡な生徒を負け組と罵倒する。昔はいい教師だったらしいが、過去の失敗が切欠で今のような考えに変わってしまった。
主なゲスト俳優(賀来賢人・濱田岳など)
- 第3話、最終話:戦国時代の嫁(谷村美月)
- 第4話:小清水和也 (濱田岳)
- 第5話、第7話~最終話:岩永仁(賀来賢人)
- 第7話~最終話:岩永浩三(石黒賢)
ゲストキャラの中でも賀来賢人さん演じる岩永仁は、ゲス度高めでかなりのワル。朗らかな印象の強い賀来賢人さんが、無名時代はこんな役を演じていたなんて驚きですよね。
こんなレアな賀来賢人さんが見れる『サムライ・ハイスクール』。ファン必見のドラマです。
サムライハイスクールに
賀来賢人らしき人出てたんや pic.twitter.com/klokOoH1dN— 瑠真(るま)@ジッターバシガール (@EXIT_rintarose) July 30, 2020
【賀来賢人 過去作品紹介】
《サムライ・ハイスクール》
2009年11月
第五話より出演 (岩永 仁 役)サッカー部 父親が代議士
5話7話8話9話に出演結構な下衆役です(笑)
最低野郎ですが凄くいい!です。 pic.twitter.com/TYtI5RwgAr— 賀来賢人ちゃんねる (@kaku_news_73) May 5, 2015
『サムライ・ハイスクール』主題歌
主題歌:monobright 「孤独の太陽」
monobright(モノブライト)は札幌出身のロックバンド。2006年~2017年まで活動の後、無期限活動休止に入っています。現在はメンバー3人がそれぞれで音楽活動をしています。解散ではなく休止なので、今後復活が期待されますね。
『サムライ・ハイスクール』2020年 再放送情報
Twitterでも再放送を望む声の多い『サムライ・ハイスクール』。
そこで、2020年に『サムライ・ハイスクール』の再放送があるのか調べてみました。
調べた結果、残念ながら2020年11月時点では『サムライ・ハイスクール』の地上波での再放送予定はありませんでした。
今すぐ『サムライ・ハイスクール』を見たい方には、全話見放題枠で配信しているHuluがオススメ!お試し期間を利用することで、全話無料で視聴できます。
『サムライ・ハイスクール』Twitterの声
サムライハイスクールの三浦春馬と城田優の掛け合いが面白すぎる
— しょうじ ゆきや (@yuckey1101) August 3, 2020
#侍ハイスクール#サムライハイスクール #三浦春馬
小太郎~!!!!!!! pic.twitter.com/YywhG2VDi1— ハユ (@insp0206) August 3, 2020
『サムライハイスクール』での髪の長い春馬くんが懐かしい。
サムライ姿の春馬くん勇ましいな。城田優くんとこのドラマで仲良くなったのかな。春馬くんも城田くんも毛量すごい☆
杏ちゃんスタイル抜群!— みっちゃん (@haru0405forever) August 4, 2020
「私を離さないで」「僕のいた時間」「大切なものはすべて君が教えてくれた」を一気観した後の「サムライ・ハイスクール」。超楽しい。やっと実年齢っぽい感じだけど、キレキレな身体能力が隠し切れてなくていいなあ
— ponta (@pontalini) August 4, 2020
城田優さんとの掛け合いが「可愛い!」「面白い!」という声が沢山ありました。
2人の高校生らしい無邪気な笑顔が本当に可愛くて、青春を思い出させるドラマになっています。
『サムライ・ハイスクール』はHuluで全話配信中です。
無料お試し期間を利用すれば、全話無料で視聴できるのでこの機会に視聴してみてはいかがでしょうか?