連続ドキュメンタリー『RIDE ON TIME(ライドオンタイム)』は、ジャニーズタレントのコンサートや舞台などの裏側をドキュメントタッチで仕上げたフジテレビの番組です。
今回は、2020年3月13日(金)深夜25:15に放送された「堂本光一 前編」、3月20日放送の「堂本光一 後編」の内容や見逃し配信動画を無料視聴できる方法についてご紹介していきます。

- 『RIDE ON TIME』を見逃しちゃったけど、再放送や無料で見られるサイトはどこだろ?
- 9tsuやdailymotionは違法で怖いから、合法サイトで見たいんだけど、見逃した回を無料視聴できる動画配信サイトはあるのかな?
この記事ではそんな疑問にお答えします。
今すぐ『RIDE ON TIME』を観たい方は、動画配信サービスFODプレミアムでご覧いただけます。登録も簡単ですから配信終了する前にサクッと無料視聴しましょう!
今すぐ無料視聴➡『RIDE ON TIME』見逃し配信
『RIDE ON TIME』の放送日と再放送
放送日:【堂本光一前編】フジテレビ系列 2020年3月13日(金) 深夜25時15分~深夜25時45分
放送日:【堂本光一後編】フジテレビ系列 2020年3月20日(金) 深夜25時15分~深夜25時45分
再放送:再放送の予定はありません
もし地上波の放送を見逃しても大丈夫!
合法かつ無料で視聴可能な動画配信サイトを紹介します。
結論:『RIDE ON TIME』の動画視聴はFODプレミアムで決まり
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
◎ | 初回2週間無料 976円(税込) |
FODプレミアム |
FODプレミアムには初回2週間間の無料お試し期間があります。
- FODプレミアムなら過去の月9ドラマ・RIDE ON TIMEなどの人気番組も視聴できます。
- 無料登録で100ポイント、その後毎月8の付く日に400円分のポイントがもらえて最新作が視聴可能!
- 動画以外にも、電子書籍や漫画・雑誌などもポイントで無料で読めます!
- 動画配信数は20,000本以上!
最新の配信状況はFODプレミアムサイトにてご確認ください。
連続ドラマやバラエティー番組などは放送日から1週間以内であればTVerやGYAO!で無料視聴できますが、『RIDE ON TIME』はTVerやGYAO!では取り扱いがありません。
FOD(フジテレビオンデマンド)は、フジテレビジョンが運営するサービスですから、フジテレビ系列で放送される『RIDE ON TIME』は、FODプレミアムで取り扱われる可能性があります。
配信サービス | 配信状況 |
---|---|
FODプレミアム | ◎ |
FOD | 〇 放送後1週間 |
NHKオンデマンド | × |
NHKプラス | × |
TVer | × |
GYAO! | × |
hulu | × |
Paravi | × |
TSUTAYAディスカス | × |
dTV | × |
NETFLIX | × |
Amazonプライムビデオ | × |
ビデオパス | × |
ビデオマーケット | × |
Abemaプレミアム | × |
RakutenTV | × |
『RIDE ON TIME』だけじゃない!FODプレミアムで視聴できる作品集!
FODプレミアムで視聴できる番組は『RIDE ON TIME』だけではありません!
昔の月9ドラマや「テラスハウス」や「あいのり」などのバラエティー番組など豊富なコンテンツが視聴できます。
過去の月9ドラマ
- 東京ラブストーリー
- 101回目のプロポーズ
- HERO
- ガリレオ
- ひとつ屋根の下
- プライド
- 素顔のままで
- ビーチボーイズ
など
バラエティー番組
- THE MANZAI
- あいのり
- テラスハウス
- 有吉の夏休み in ハワイ
など
人気ドキュメンタリー番組
- プロフェッショナル仕事の流儀
- プロジェクトX 挑戦者たち
- 連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME
- ザ・ノンフィクション
など
FODプレミアムの配信ジャンル内訳
FODプレミアムは約17万本という日本最大級の動画配信サービスを行っていますが、ジャンルの内訳を紹介します。
ジャンル | 内容 |
---|---|
配信作品数 | 約40,000作品 |
国内ドラマ | 1,100作品 |
オリジナルドラマ | 30本弱 |
マンガ・小説 | 170,000作品/無料1584作品 |
雑誌 | 読み放題100誌以上 |
FODプレミアムはフジテレビジョンが運営するビデオオンデマンドですから、フジテレビで放送されたドラマやバラエティー番組を独占的に配信できるという強みがあります。
FODプレミアムなら雑誌も読み放題!
FODプレミアムでは最新の雑誌も読み放題です。
▼週刊誌
『FLASH』『SPA』『週刊プレイボーイ』『FRIDAY』『アサヒ芸能』『週刊現代』『週刊ポスト』『女性自身』『女性セブン』など、主要な週刊誌がすべて揃っています。
▼女性ファッション
『Seventeen』『Oggi』『Domani』『LEE』『美的』『BAILA』『non-no』『MAQUIA』『Ray』など、10代~30代向けのファッション誌が豊富です!
▼ライフスタイル
『DIME』『Tarzan』『週刊ダイヤモンド』『LDK』『MONOQLO』『Begin』『ESSE』『Hanako』『AERA』など、多岐に渡る雑誌が充実!
▼スポーツ
『サッカーダイジェスト』『ALBA』『GOLF TODAY』『週刊ベースボール』『週刊プロレス』『F1速報』『つり情報』など、野球、プロレス、F1、サッカー、ゴルフなど定番ジャンルの雑誌が目白押し。「F1のフジ」も健在ですね。
▼ビジネス・IT
『Mac Fan』『GetNavi』『週刊エコノミスト』『GoodsPress』など、最新のビジネスやガジェット情報が入手可能。
▼グルメ・トラベル
『料理通信』『男の隠れ家』『東京カレンダー』『ビール王国』『ワイン王国』など、グルメ・レストラン情報が満載。
※100冊以上の雑誌が読み放題
FODプレミアムの評判


テレビで見れそうにないのでRIDE ON TIME 堂本光一前編をFODで見た。
やはり舞台はいい!今自粛してるけどまたplayするのも観るのも楽しみだ。 #Rideontime #堂本光一 #EndlessSHOCK— sapi (@sapisan) March 16, 2020
FODでROT見てきたー。
いい内容だったなぁ〜。SHOCKを愛してますよ❤️
— しおん (@dmt_24451K) March 15, 2020
https://twitter.com/meimeimei_ura/status/1239076300196728832
FODでライドオンタイム見れた!
改めて今年のSHOCK観たかった…グッズ通販してくれるんだ!
ジャニーズもだんだん進化してくれてる。再会、再開できると1番いいけど。昨日のブンブブーンも楽しかった!
やっぱ私の活力はKinKiさんだよ。笑って免疫力アップした!— みほ (@mihoney51244) March 15, 2020
※ライドオンタイム(ROT)や過去の人気ドラマが見られるのも、FODプレミアムの魅力ですね。
『RIDE ON TIME』堂本光一 前編の内容
舞台「Endless SHOCK」の主演として21歳から帝国劇場のステージに立ち、40歳を超えた今なお身体を張った演出でその作品を守り続ける「堂本光一」を特集。20年という長きにわたり、この舞台で生きてきた者の強い信念を迫った。
「Endless SHOCK」は、歌やダンス、フライング、22段にも及ぶ大階段落ちなどを盛り込んだミュージカル。ニューヨークの小劇場でショーに出演する若者たちが、ブロードウェイでの成功を夢見る姿を描いた物語だ。
2000年に「MILLENNIUM SHOCK」として帝国劇場で初演されて以来、進化を重ねてきたこの作品は、今年で上演20周年を迎えた。ジャニー喜多川が脚本と演出を手掛け、当初は、アクションやイリュージョンなど、次々と繰り広げられる派手な演出を重視していた。
2005年、「Endless SHOCK」にタイトルを変え、堂本自身も演出、脚本に参加するように。それまでの派手な演出をストーリーの中に組み込み、登場人物の生き様として表現するようになったことで、作品は一層高く評価された。
そして、今年、メモリアルイヤーのライバル役キャストに、KAT-TUNの上田竜也が指名された。その他の共演者も半数以上が一新された今年のステージは、どのように作り上げられたのだろうか。
「Endless SHOCK」を通して、堂本光一を徹底的に紐解いていく。
引用:RIDE ON TIME
番組内のインタビューで、「SHOCK以外の外の舞台にガンガン出たい気持ちは無いか?」と聞かれ、堂本光一さんは「いろいろやりたい気持ちもあり、ジレンマに思った時期もありました」と言いつつも、帝国劇場に立つ機会を与えてくれた「SHOCK」という作品に感謝していました。
『RIDE ON TIME』では普段聞けない堂本光一さんの想いに存分にふれることができます。
「Endless SHOCK」初日の開演直前の舞台裏の映像も必見です!
堂本光一さんは『FNS音楽特別番組 春は必ず来る』に出演し、「Endless SHOCK」を披露します。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
『RIDE ON TIME』堂本光一 後編の内容
最終回は「堂本光一」。舞台「Endless SHOCK」の主演として21歳から帝国劇場のステージに立ち、40歳を超えた今なお身体を張った演出でその作品を守り続ける堂本。20年という長きにわたり、この舞台で生きてきた者の強い信念を追った。
ある日の稽古、堂本は珍しくキャストたちを追い込んでいた。練習していたのは「Higher」という曲。マイケル・ジャクソンの振付で有名なトラヴィス・ペインがダンスを手掛けた、難易度が高い上に体力的にもハードなナンバーだ。
堂本は9年前アメリカに渡り、トラヴィス・ペインとステイシー・ウォーカーから直接振付を教わった。当時について「厳しいんですよ。オモイキリ!アト2回!とか。もう立てないよってくらいヘトヘトになったときに、2人が『みんなこれで家族になれたね』って言ったんです。本当にその通りで。同じ苦しみを共有した瞬間だった。
そこには素晴らしい達成感があって、作品を良くするための作業だった」と話す。そして、今回、稽古場では堂本がキャストに『オモイキリ!アト2回!』とげきを飛ばしていた。最後には堂本自身も加わり、皆でヘトヘトになるまで踊る。そこには、より良い作品を目指し皆を率いる座長の姿があった。
演者としてだけでなく作り手としても関わり続ける堂本は、このステージにどんな思いを抱いているのか。「Endless SHOCK」を通して、堂本光一を徹底的に紐解いていく。
引用:RIDE ON TIME
「この作品(Endless SHOCK)に関しては、あ~地獄が始まるなぁと思いますよ。」
インタビューでそう答えた真相が『RIDE ON TIME』で明らかに⁉
『RIDE ON TIME』のキャスト・出演者
最新の出演アーティスト情報を順次掲載していきます。
【出演者】
- 堂本光一
【ナレーション】
- 風間俊介
【テーマ曲】
- 山下達郎「RIDE ON TIME」
ドキュメンタリーの主役は堂本光一さんですが、「Endless SHOCK」でライバル役を演じる上田竜也さんも登場します。
『RIDE ON TIME』堂本光一編に関するSNSの反応
ride on time の光一さん、めちゃくちゃ格好いいな。頭も身体も振り絞ってる感じ。20年間ずっと背負ってきたんだなー。すごいしか言えない。光一さんの言う0.5秒の説得力。。。
こんな上司なら、一生ついていきます!ってなるわ。— もあ (@more1128) March 19, 2020
https://twitter.com/bfm_mii/status/1240325720720605185
RIDE ON TIME見るまで、光一さんはSHOCKを1つの舞台として独立させたいのかなーと思ってたんだけど、「思ってたより大きくなっちゃった」的発言からするとそうでもなさそうなのよね。今回の再開で"東宝管轄"なのが際立ったし、立ち位置どうしてくんだろう。てか光一さんの脳内難しスギィ#SHOCK再開
— 綿入り (@watairi_kinki) March 18, 2020
RIDE ON TIME
やっと見た。
20年。41歳。
座長、演出家。
光一くんはやっぱ
カッコイイ。凄い。
カンパニーのファンの方も
もちろんだけど一度見たら
みんながSHOCKという舞台の
ファンになる。これは本当に
凄いことだとずっと思う。— haku❄︎ (@t_h_j_m) March 18, 2020
https://twitter.com/KinKi20_2_21/status/1240792478640246784
そして!本放送や再放送を見逃しても、FODプレミアムで無料視聴できますよ!