ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は2016年1月18日(月)夜9時からフジテレビで放送された人気ドラマです!
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)』は、辛い過去や悲しい想いを背負った6人の男女を描く、切なく儚いラブストーリーです。
脚本は1981年に社会現象となったドラマ「東京ラブストーリー」の坂元裕二さん。
2010年には「Mother」、2013年には「Woman」も手掛けられ、視聴者から「涙腺崩壊でヤバイ!」といった声が続出しました。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)』も、坂元裕二さんのオリジナル脚本ですから、涙なしでは観られないドラマになっています。
キャストは若手実力派俳優の有村架純さん、高良健吾さん、高畑充希さん、西島隆弘さん、森川葵さん、坂口健太郎さんという豪華な顔ぶれです。
主要キャストではありませんが、永野芽郁さん、芳根京子さん、松本穂香さん、満島ひかりさんも出演されています。
「Woman」の満島ひかりさん、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の有村架純さんと松本穂香さん、「とと姉ちゃん」の高畑充希さん、「べっぴんさん」の芳根京子さん、「半分、青い。」の永野芽郁さんが一堂に会するドラマなんて、今では考えられない超豪華キャストです!
あらゆる面で目が離せないドラマです!

- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を見逃しちゃったけど、再放送や無料で見られるサイトはどこだろ?
- 9tsuやdailymotionは違法で怖いから、合法サイトで見たいんだけど、見逃した回を無料視聴できる動画配信サイトはあるのかな?
この記事ではそんな疑問にお答えします。
今すぐ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を観たい方は、動画配信サービスFODプレミアムでご覧いただけます。登録も簡単ですから配信終了する前にサクッと無料視聴しましょう!
今すぐ無料視聴➡『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』見逃し配信
- 結論:『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の動画視聴はFODプレミアムで決まり
- FODプレミアムがおすすめの理由!こんなメリットも!
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』あらすじ・ネタバレ・感想【1話~最終回まで全話】
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第1話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第2話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第3話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第4話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第5話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第6話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第7話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第8話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第9話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』最終回あらすじ・ネタバレ・感想
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』キャスト
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』スタッフ
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』視聴率
- 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』Twitterの声
結論:『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の動画視聴はFODプレミアムで決まり
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
◎ | 初回2週間無料 976円(税込) |
FODプレミアム |
FODプレミアムには初回2週間の無料お試し期間があります。
- FODプレミアムなら過去の月9ドラマ・RIDE ON TIMEなどの人気番組も視聴できます。
- 毎月100ポイント、さらに毎月8の付く日に400ポイントが付与され、最新作も視聴可能に!
- FODオリジナルドラマやバラエティも充実!
- 100誌以上の人気雑誌の最新号が読み放題!
- 対象のマンガが無料で読み放題!毎月新ラインナップが!
- すべての電子書籍に購入額の20%分のポイントが還元されます!
- 動画配信数は20,000本以上!
最新の配信状況はFODプレミアムサイトにてご確認ください。
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は、GYAO!での配信はありません。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
FODプレミアム | ◎ | 2週間無料 |
U-NEXT | 〇 | 31日間無料 |
hulu | × | 2週間無料 |
Paravi | × | 2週間無料 |
TSUTAYA TV | 〇 | 30日間無料 |
dTV | 〇 | 31日間無料 |
NETFLIX | × | 無料期間なし |
Amazonプライムビデオ | × | 30日間無料 |
TELASA(旧ビデオパス) | × | 30日間無料 |
ビデオマーケット | 〇 | 初月無料 |
Abemaプレミアム | × | 1ヵ月間無料 |
RakutenTV | 〇 | 31日間無料 |
クランクイン!ビデオ | × | 14日間無料 |
TVer | 〇 | - |
GYAO! | × | - |
※最新の配信状況は各動画配信サービス会社の公式サイトをご確認ください。
FODプレミアムがおすすめの理由!こんなメリットも!
FODプレミアムはドラマ以外の人気番組も楽しめる!
FODプレミアムで視聴できる番組は『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』だけではありません!
昔の月9ドラマや「テラスハウス」や「あいのり」などのバラエティー番組など豊富なコンテンツが視聴できます。
過去の月9ドラマ
- ガリレオ
- 素顔のままで
- ビーチボーイズ
- 東京ラブストーリー
- 101回目のプロポーズ
- ひとつ屋根の下
- プライド
- HERO
など
バラエティー番組
- あいのり
- 有吉の夏休み in ハワイ
- テラスハウス
- THE MANZAI
など
人気ドキュメンタリー番組
- ザ・ノンフィクション
- 連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME
- プロフェッショナル仕事の流儀
- プロジェクトX 挑戦者たち
など
FODプレミアムは配信ジャンルが多彩!
FODプレミアムはフジテレビのドラマやバラエティ番組など、約3万本の動画作品が見放題です。
もちろん、フジテレビ以外の作品や映画、海外ドラマ、漫画や小説、雑誌なども楽しめます。
ジャンル | 内容 |
---|---|
見放題作品数 | 約40,000作品以上 |
フジテレビ作品 | 5,000作品以上 |
オリジナル作品 | 約100作品 |
マンガ・小説 | 170,000作品/無料1584作品 |
雑誌 | 読み放題120誌以上 |
FODプレミアムはフジテレビジョンが運営するビデオオンデマンドですから、フジテレビで放送されたドラマやバラエティー番組を独占的に配信できるという強みがあります。
FODプレミアムは雑誌も読み放題!
FODプレミアムでは最新の雑誌も読み放題です。
- 週刊誌
『FRIDAY』『FLASH』『SPA』『週刊プレイボーイ』『アサヒ芸能』『週刊現代』『週刊ポスト』『女性自身』『女性セブン』など、主要な週刊誌がすべて揃っています。 - 女性ファッション
『Seventeen』『BAILA』『non-no』『Oggi』『Domani』『LEE』『美的』『MAQUIA』『Ray』など、10代~30代向けのファッション誌が豊富です! - ライフスタイル
『LDK』『MONOQLO』『DIME』『Tarzan』『週刊ダイヤモンド』『Begin』『ESSE』『Hanako』『AERA』など、多岐に渡る雑誌が充実! - スポーツ
『週刊ベースボール』『週刊プロレス』『F1速報』『サッカーダイジェスト』『ALBA』『GOLF TODAY』『つり情報』など、野球、プロレス、F1、サッカー、ゴルフなど定番ジャンルの雑誌が目白押し。「F1のフジ」も健在ですね。 - ビジネス・IT
『週刊エコノミスト』『GoodsPress』『Mac Fan』『GetNavi』など、最新のビジネスやガジェット情報が入手可能。 - グルメ・トラベル
『東京カレンダー』『料理通信』『男の隠れ家』『ビール王国』『ワイン王国』など、グルメ・レストラン情報が満載。
※100冊以上の雑誌が読み放題
FODプレミアムは評判がいい!


テレビで見れそうにないのでRIDE ON TIME 堂本光一前編をFODで見た。
やはり舞台はいい!今自粛してるけどまたplayするのも観るのも楽しみだ。 #Rideontime #堂本光一 #EndlessSHOCK— sapi (@sapisan) March 16, 2020
FODでROT見てきたー。
いい内容だったなぁ〜。SHOCKを愛してますよ❤️
— しおん (@dmt_24451K) March 15, 2020
https://twitter.com/meimeimei_ura/status/1239076300196728832
FODでライドオンタイム見れた!
改めて今年のSHOCK観たかった…グッズ通販してくれるんだ!
ジャニーズもだんだん進化してくれてる。再会、再開できると1番いいけど。昨日のブンブブーンも楽しかった!
やっぱ私の活力はKinKiさんだよ。笑って免疫力アップした!— みほ (@mihoney51244) March 15, 2020
ライドオンタイム(ROT)や過去の人気ドラマが見られるのも、FODプレミアムの魅力ですね。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』あらすじ・ネタバレ・感想【1話~最終回まで全話】
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第1話あらすじ・ネタバレ・感想
幼いころに女手ひとつで育ててくれた母を亡くした杉原音(有村架純)は、育ての親である林田雅彦(柄本明)・知恵(大谷直子)夫妻のもと、北海道のさびれた町で暮らしていた。雅彦は音を家政婦扱いし、寝たきりになった知恵は音の介護がなければ暮らせない状態だった。音は、「あきらめること」を教え込まれてきたため、そんな状況をただただ受け入れて生きていた。
曽田練(高良健吾)は東京の運送会社で引っ越しの仕事に就いていた。福島で、農業に従事する祖父・健二(田中泯)に育てられた練は、人を疑うことを知らない。健二がだまし取られた畑を買い戻すために上京した練は、運送会社の先輩たちからひどくこき使われ、毎日へとへとになるまで働いていた。給料は安く、貯金などできないまま、古ぼけたアパートで苦しい生活を送っている。そんな練には日向木穂子(高畑充希)という恋人がいた。練のアパートに日常的に泊まっている木穂子は、何かとだまされがちで借金を作ってしまう練に金の工面もしていた。練は、困惑しながらもそれを拒絶することができない。
ある日、練は、悪友の中條晴太(坂口健太郎)が、旅先の北海道で拾ったというカバンの中から古ぼけた手紙を見つける。「音へ」と書かれたその手紙を読んだ練は、これは絶対に持ち主に返さなければならないと強く感じ、会社のトラックを飛ばして北海道へと向かう…。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第2話あらすじ・ネタバレ・感想
音(有村架純)が東京に来てから1年が過ぎた。雪が谷大塚駅から徒歩20分の古いアパートを借りた音は、介護施設『春寿の杜』で働き始める。出勤前と帰宅途中、音は駅前に立って練(高良健吾)を探していたが、あの日以来、一度も会えずにいた。
練は、出勤前にひとり暮らしの静恵(八千草薫)の家に立ち寄るのが日課だった。静恵の家は練や晴太(坂口健太郎)らのたまり場になっており、練は庭の手入れなどを手伝っていた。そこで練は、デザイナーになる夢をかなえるために上京してきた幼なじみの小夏(森川葵)を晴太に紹介する。
引っ越し作業中、練たちは、荷物の中にあったビンテージのスピーカーを壊してしまう。先輩の佐引(高橋一生)がいい加減な扱いをしたせいだった。だが、柿谷運送社長の嘉美(松田美由紀)は、スピーカーを設置した練にその弁償を命じる。
音は、毎日ヘトヘトになるまで働いていた。早番だった日に、同僚の玲美(永野芽郁)の代役でそのまま遅番として働く日もあった。そんな折、音の前に、『春寿の杜』を経営しているグループ企業の御曹司・朝陽(西島隆弘)が現れる。朝陽は、音に興味を抱き…。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第3話あらすじ・ネタバレ・感想
音(有村架純)は練(高良健吾)と再会を果たす。音は、練から携帯電話の番号を教えてもらっていた。
木穂子(高畑充希)は、練のために調理器具や食器、部屋のカーテンなどを買いそろえる。練の部屋を訪れた木穂子は、勤務している広告代理店で自分の企画が通った、と報告する。練は、それを聞いて喜んだ。
ある日、音は、勤めている介護施設『春寿の杜』で再び朝陽(西島隆弘)と顔を合わせる。朝陽は、本社から派遣されてこの春寿の杜で働くことになったのだという。夜勤を終え、静恵(八千草薫)の家に立ち寄ろうとした音は、木穂子と一緒にいる練に出会う。練は、付き合っている人、と言って木穂子を音に紹介した。音と別れた後、練は、「俺だけを見てくれないかな」といって木穂子に交際を申し込む。木穂子は、気持ちは嬉しい、と応えるが…。
一方、小夏(森川葵)は、晴太(坂口健太郎)に連れられて、ヘアサロンやセレクトショップを訪れる。その際、小夏は、晴太から“儲かるバイト”を紹介してもらう。
そんななか、練は、木穂子にメールをして食事に誘う。金券ショップでプラネタリウムのチケットを買い、木穂子を待つ練。しかし、何故か彼女は現れなかった。諦めてバスに乗った練は、そこで仕事帰りの音と一緒になり…。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第4話あらすじ・ネタバレ・感想
練(高良健吾)は、退院することになった木穂子(高畑充希)に会うために病院を訪れる。木穂子は、迎えに来る母親と一緒に、しばらくの間帰省することになっていた。木穂子は、不倫相手とはもう会わないと練に約束する。練は、そんな木穂子を温かく受け入れる。
音(有村架純)は、朝陽(西島隆弘)が心配するほど働き詰めだった。ある日、仕事帰りの音はバスの中で練と会った。しかし、彼の態度は何故かそっけなかった。
柿谷運送の給料日、佐引(高橋一生)は、加持(森岡龍)や練から金を借りようとしてトラブルを起こす。手取りが減り、小学校に入学する息子の養育費が払えないらしい。
一方、小夏(森川葵)は、モデル事務所からスカウトされたことを練や晴太(坂口健太郎)に報告する。契約金をもらえて、青山にマンションも借りてくれるのだという。
ある朝、出勤するためにバスを待っていた音は、練と出会う。そのバスの中で、泣きだした幼児をめぐって乗客同士が口論になった。いたたまれなくなった音は、助けを求めるように練の方を見た。しかし練は、目をそらすだけで…。騒動も収まり、停留場でバスを降りようとする練。そのとき、目を閉じて座っていた音の手から荷物が落ち、彼女はそのまま座席に倒れ込んでしまう。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第5話あらすじ・ネタバレ・感想
音(有村架純)は、朝陽(西島隆弘)に誘われて屋上へ行く。朝陽が用意した望遠鏡で一緒に星を見るふたり。そこで朝陽は、僕のことを好きになれば両想いをあげられる、と彼女に気持ちを伝える。
小夏(森川葵)が練(高良健吾)に思いを寄せていることを知る晴太(坂口健太郎)は、その恋をかなえてあげる、と言い出す。晴太は、練が地元に帰りたくなるようにすればいい、と小夏に助言した。
音は、仕事帰りのバスの中で練と出会う。練は木穂子(高畑充希)と一緒だった。音はバスを降りた練と木穂子が腕を組んで歩いていく後姿をせつなく見つめる。
練たちがアパートに着くと、部屋の中には小夏と晴太がいた。そこで小夏は、会津で暮らす練の祖父・健二(田中泯)が転倒してケガをしたことを伝える。練は、商店街もなくなってしまったために健二が買い物にも苦労していることを知り、ショックを受ける。
音と玲美(永野芽郁)は、介護施設「春寿の杜」を経営する会社から、雇用契約の更新はしないという旨のメールを受ける。ふたりは、「春寿の杜」所長の神部(浦井健治)と話し合うものの、状況は変わるはずもなかった。
そんななか、犬の散歩のために静恵(八千草薫)の家を訪れた音は、練と出会う。そこで音は、健二のケガの事を知り…。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第6話あらすじ・ネタバレ・感想
27歳になった音(有村架純)は、介護福祉士の資格を取り、いまも『春寿の杜』で働いている。元同僚の朋子(桜井ユキ)、今月で契約が切れる美織(林田岬優)と食事に出かけた帰り、静恵(八千草薫)の家に立ち寄った音は、そこで木穂子(高畑充希)と再会する。木穂子は、3年前に会社を辞めていまはデザイン系の事務所で働いているのだという。木穂子は、音が練(高良健吾)ではなく、朝陽(西島隆弘)と付き合っていることを知って驚く。実は音も木穂子も、小夏(森川葵)や晴太(坂口健太郎)らとともにこの家で練と会ったのが最後だった。木穂子は、練の携帯電話に電話をしてみた。しかし、その番号はもう別の持ち主に変わっていた。
朝陽と食事に出かけた音は、派遣先でトラブルに巻き込まれた玲美(永野芽郁)の相談に乗ってやってほしい、と彼に頼む。朝陽は、困惑しながらもそれに応じ、その代りと言って音をパーティーに誘う。
そんな折、仕事帰りの音は、柿谷運送のトラックを見かける。作業中の加持(森岡龍)に声をかけ、練のことを尋ねる音。加持は、音を社長の嘉美(松田美由紀)のもとへ連れていった。嘉美は、練が5年前に辞めたことを告げると、佐引(高橋一生)なら何か知っているかもしれない、と言って彼を紹介する。そこで佐引は、練が東京にいることを音に告げ、1枚の名刺を差し出す…。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第7話あらすじ・ネタバレ・感想
音(有村架純)は、朝陽(西島隆弘)からプロポーズされる。しかし音は、朝陽が差し出した指輪を受け取ることができない。朝陽は、そんな音に、返事はいますぐでなくてもいい、と告げる。音は、帰ろうとしていた朝陽に、練(高良健吾)と会ったことを切り出す。朝陽は、練には助けてもらったことがあるから力になってあげたい、という音の思いを受け入れるが…。
別の日、音は、柿谷運送の佐引(高橋一生)に会いに行く。そこで音は、練の祖父・健二(田中泯)が他界したときのことを教えられる。健二は、入院していた病院を抜け出し、駅で倒れていたところを発見されたのだという。
練のオフィスへと向かった音は、静恵(八千草薫)が会いたがっていることを彼に伝えた。続けて、愛犬のサスケのこと、佐引のこと、そして健二のことを話し出す音。いら立ちを隠せない練は、健二の遺品が入っている段ボールの中から汚れたパジャマを取り出し、会ったこともないのに勝手なことを言わないでほしい、と言ってゴミ箱に投げ捨ててしまい…。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第8話あらすじ・ネタバレ・感想
音(有村架純)のアパートに木穂子(高畑充希)がやってくる。木穂子は、いま恋人からプロポーズされるのを待っているのだという。以前、一度プロポーズされたが忙しくてスルーしてしまったらしい。木穂子は、プロポーズされたら何も考えないでOKしなければいけない、と音にアドバイスする。
練(高良健吾)は、小夏(森川葵)を連れて静恵(八千草薫)の家に身を寄せ、再び柿谷運送で働き始める。柿谷運送社長の嘉美(松田美由紀)や、先輩の佐引(高橋一生)、加持(森岡龍)らは、そんな練を手荒く歓迎する。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』第9話あらすじ・ネタバレ・感想
「杉原さん、好きです」。音(有村架純)のアパートを訪れた練(高良健吾)は、彼女への思いを伝えた。が、練の気持ちに応えて音が話そうとしたとき、そこに朝陽(西島隆弘)が現れる。練は外で朝陽と話がしたい、と提案するのだった。
別の日、仕事を終えた練が家に戻ると、小夏(森川葵)が会津の母親と電話で話をしていた。電話を代わった練は、亡き祖父が残した種を使って育てた大根が収穫の時期を迎えたから手伝いにこないか、と誘われる。するとそこに、木穂子(高畑充希)がやってきた。木穂子が練に語り始めた言葉とは。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』最終回あらすじ・ネタバレ・感想
音(有村架純)と練(高良健吾)は互いのことを好きであるという気持ちをあらためて確認した一方で朝陽(西島隆弘)はあらためて音に2人で幸せになろうと訴える。木穂子(高畑充希)はそんな音と練の2人が自分の気持ちに正直に生きてくれるよう2人それぞれに会って懇願していた。
そんな中、音は自分の心を決め、練に会って話をすることを決意、2人は会う約束をする。約束の日、音はなかなか時間になっても現れない。練に会いに行く途中の駅で音は奈良から東京に出てきたばかりの少女に出会う。鞄をとられてしまったという少女、明日香(芳根京子)を助けるために音は騒動に巻き込まれてしまい病院に運ばれる。
音が病院に運ばれたと聞いて駆けつける練、朝陽、木穂子ら。音にいったい何が起きたのか。
朝陽は音の鞄の中から音が書いたと思われる手紙を見つける。朝陽は、この手紙の中には音が練と朝陽のどちらを選んだのか答えがあるのではないかと考える。木穂子は朝陽に音を信じて祈っているよう伝えるのだった。
駅で音と出逢い助けてもらった少女、明日香も病院にかけつける。音が大変なことになっていることを知りショックを受ける。音の命は、そして練、朝陽、木穂子、小夏、晴太の行く末にどんな未来が待っているのか。引用:RakutenTV
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』キャスト
役名 | 俳優名 | 役柄 |
杉原音 | 有村架純 | 母を亡くし養父母の元で育つ。井吹征二郎が経営する介護施設職員 |
曽田練 | 高良健吾 | 両親を亡くし祖父に育てられる。人を疑うことを知らない心優しい性格。騙されて借金をする |
日向木穂子 | 高畑充希 | 練の恋人。練に困惑しながらもお金を貸してしまう |
井吹朝陽 | 西島隆弘 | 井吹征二郎と愛人の息子。偉大な父に愛憎を抱いている |
市村小夏 | 森川葵 | 練の後輩。練に好意を抱いている |
中條晴太 | 坂口健太郎 | 練の友人。東京で自由奔放に生きている |
神部正平 | 浦井健治 | 音が勤務する介護施設の所長でパワハラ上司 |
船川玲美 | 永野芽郁 | 音が勤務する介護施設の同僚 |
佐引穣次 | 高橋一生 | 練の職場の先輩で練に仕事を任せてばかり |
柿谷嘉美 | 松田美由紀 | 練が働いている運送会社の女社長 |
井吹征二郎 | 小日向文世 | 音が勤務する介護施設を経営しているグループ企業の社長 |
仙道静恵 | 八千草薫 | 練の隣人。音や練の理解者 |
井吹和馬 | 福士誠治 | 朝陽の兄で井吹征二郎と正妻の息子。父の介護施設の経営に携わる |
加持登 | 森岡龍 | 音が勤務する介護施設の職員 |
丸山朋子 | 桜井ユキ | 音が勤務する介護施設の先輩 |
源大輔 | 我善導 | 音が勤務する介護施設の職員でムードメーカー的存在 |
西野美織 | 林田岬優 | 音が勤務する介護施設の先輩 |
植草明日香 | 芳根京子 | 奈良から上京してきたばかりの少女 |
内藤三希也 | 葉山奨之 | 東京で戸惑う明日香が出会う少年 |
ドラマやCMで引っ張りだこ大人気の癒し系俳優、高橋一生さんは珍しい金髪交じりの髪型でダメ男を演じています。高橋一生さんのイメージとはほど遠い役柄のため、高橋一生さんだと気づかない視聴者もいたとか。高橋一生さんの怪演にも注目です!
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』スタッフ
職業 | 名前 |
脚本 | 坂元裕二 |
音楽 | 得田真裕 |
プロデューサー | 村瀬健 |
演出 | 並木道子,石井祐介,髙野舞 |
制作 | フジテレビドラマ制作センター |
音楽は、米津玄師さん「Lemon」を超ロングセラーに導き、数々の賞を受賞したドラマ「アンナチュラル」の得田真裕さん、プロデューサーは、賛否両論を巻き起こし話題沸騰したドラマ「14才の母」村瀬健さんです。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞などを受賞しました。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌
- 主題歌:『明日への手紙』手嶌葵
プロデューサー得田真裕さんは「手嶌さんのあの声こそがこのドラマの世界に必要だと思った」と語っており、有村架純や高良健吾さんも絶賛しています。
ドラマの最後に流れる手嶌葵さんの癒されボイス『明日への手紙』が『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)』を一層引き立ててくれます。
『明日への手紙』は東京ドラマアウォード2016にて主題歌賞を受賞しています。
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』視聴率
話数 | 放送日 | 視聴率 |
1話 | 2016年1月18日(月) | 11.6% |
2話 | 2016年1月25日(月) | 9.6% |
3話 | 2016年2月1日(月) | 10.0% |
4話 | 2016年2月8日(月) | 8.9% |
5話 | 2016年2月15日(月) | 8.8% |
6話 | 2016年2月22日(月) | 10.7% |
7話 | 2016年2月29日(月) | 8.9% |
8話 | 2016年3月7日(月) | 8.8% |
9話 | 2016年3月14日(月) | 9.4% |
最終回 | 2016年3月21日(月) | 10.2% |
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』Twitterの声
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』
1話を見て、自分の涙に溺れています。サーって静かに流れる涙じゃなくて、ボロボロと耐えられなくなって落ちてくる涙です。
胸が締め付けられる苦しさと羨ましくなるほどのあたたかさを感じて、とにかく苦しいです。— ひよ (@hiyoooo_o) May 14, 2020
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう を久しぶりに見返しよるんやけど 西島隆弘様の喋り方がいちいち優しすぎて感動シーンじゃなくても泣きそうになってしまうわ なんなんあの人はすんげ神様やん
— sakura (@kcrn97) May 18, 2020
坂元裕二さん脚本のドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」で、有村架純ちゃんが、大雨が降るなか家に帰ろうとして、高良健吾くんに「傘!」って引き止められるんだけど、振り返って笑顔で「大丈夫や、わたし雨と雨の間走って通れるから」と笑顔で駆け出すシーンが超好き
— 工藤 瑞穂 / soar編集長 (@mimimizuho) April 24, 2020
たぶん見たの2回目?か3回目だけどやっぱりすごくよかった??#いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう #いつ恋 pic.twitter.com/PDzXOPS9py
— rui (@rui_go7) May 14, 2020
いつ恋の最終回、私的には朝陽くんが音ちゃんに「別れよう」って言うシーンがクライマックスでした。このシーンだけもう5、6回観て観る度号泣してる(´;ω;`)
こんな優しい顔で「僕はもう君のこと好きじゃない」って…(TдT) pic.twitter.com/dYpLsR64PT— 石田亜矢子 (@ayakoishidaNEO) March 22, 2016
ようやく録画を観れた!
「いつ恋」いいね!!(*^^*)
そしてエンディングで涙がじわり(>_<)
手嶋葵さん好きだわ??
この先のストーリーも楽しみ♪
高畑充希ちゃんも有村架純ちゃんも好きだわ!(*^_^*)— なっちゃん (@55N1230y) January 19, 2016
やはり実力派俳優による迫真の演技や、緻密に繊細に描かれたストーリに号泣する視聴者が続出していますね。
そして!本放送や再放送を見逃しても、FODプレミアムで無料視聴できます!