ドラマ『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』が2020年4月5日(日)夜10時からNHK BSプレミアムで放送スタート!
「70才、初めて産みますセブンティウイザン。」は、妻から夫への、69歳にして妊娠したという衝撃の一言から始まります。周囲に反対されながらの出産・子育てと、70歳という自分の年齢にもがきながら、もう一度人生を楽しむ二人のドラマです。
70歳で初めてママパパになるというリアリティのない設定ですが、小日向文世と竹下景子の熱演で自然とストーリーに惹き込まれます。
既に子育てを終えた方は当時を懐かしみながら、これから子育てをされる方は大変さを想像しながら、とんでもない設定を楽しんで観ることができます。
ドラマを見終えた後には、老夫婦の一生懸命な姿に心が温まること間違いありません!

- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』を見逃しちゃったけど、再放送や無料で見られるサイトはどこだろ?
- 9tsuやdailymotionは違法で怖いから、合法サイトで見たいんだけど、見逃した回を無料視聴できる動画配信サイトはあるのかな?
この記事ではそんな疑問にお答えします。
今すぐドラマ『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』を観たい方は、動画配信サービスU-NEXTでご覧いただけます。登録も簡単ですから配信終了する前にサクッと無料視聴しましょう!
今すぐ無料視聴➡『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』見逃し配信
- 結論:『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』の動画視聴はU-NEXTで決まり
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』だけじゃない!U-NEXTで視聴できる作品集!
- 日本最大級の動画配信サービスU-NEXTのジャンル内訳
- U-NEXTなら雑誌も読み放題!
- U-NEXTの評判
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』のあらすじ・ネタバレ・感想【1話~最終回まで全話】
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第1話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第2話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第3話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第4話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第5話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第6話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第7話あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』最終回あらすじ・ネタバレ・感想
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』キャスト
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』スタッフ
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』主題歌
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』視聴率
- 『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』Twitterの声
結論:『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』の動画視聴はU-NEXTで決まり
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
◎ | 31日間 2189円(税込) |
U-NEXT |
U-NEXTには31日間の無料お試し期間があります。
そして、当サイトでU-NEXTの初回登録をすれば、通常U-NEXTポイント600円分のところが1000円分のポイントが付与されるので、実質無料で『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』を視聴できます。
- U-NEXTなら大河ドラマ・朝ドラ・ドキュメンタリーなどNHKの人気番組も視聴できます。
- 無料登録で1000ポイント、その後毎月1200円分のポイントがもらえて最新作が視聴可能!
- 動画以外にも、漫画や雑誌など電子書籍もポイントで無料視聴!
- 無料見放題作品は90,000本!
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
民放の連続ドラマなら放送日から1週間以内であればTVerやGYAO!で無料視聴できますが、『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』はTVerやGYAO!では取り扱いがありません。
NHKオンデマンドには無料おためし期間がありませんし、有料コンテンツを視聴するポイントもつかないので、U-NEXT経由でのNHKオンデマンド視聴が断然お得です。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
U-NEXT | ◎ | 1ヵ月間無料 |
FODプレミアム | × | 2週間無料 |
hulu | × | 2週間無料 |
Paravi | × | 2週間無料 |
TSUTAYA TV | × | 30日間無料 |
dTV | × | 31日間無料 |
NETFLIX | × | 無料期間なし |
Amazonプライムビデオ | × | 30日間無料 |
TELASA(旧ビデオパス) | × | 30日間無料 |
ビデオマーケット | × | 初月無料 |
Abemaプレミアム | × | 1ヵ月間無料 |
RakutenTV | × | 31日間無料 |
クランクイン!ビデオ | × | 14日間無料 |
NHKオンデマンド | 〇 | 31日間無料 |
NHKプラス | × | - |
TVer | × | - |
GYAO! | × | - |
※最新の配信状況は各動画配信サービス会社の公式サイトをご確認ください。
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』だけじゃない!U-NEXTで視聴できる作品集!
U-NEXT経由で加入するとお得なNHKオンデマンドですが、視聴できる番組は『プロフェッショナル仕事の流儀』だけではありません!
昔の大河ドラマや朝ドラ、NHKの人気ドキュメンタリー番組など豊富なコンテンツが視聴できます。
過去の大河ドラマ
- おんな城主直虎
- 江
- いだてん
- 西郷どん
- 篤姫
- 八重の桜
など
過去の朝ドラ
- 半分、青い。
- ひよっこ
- べっぴんさん
- スカーレット
- なつぞら
- まんぷく
など
人気ドキュメンタリー番組
- プロフェッショナル仕事の流儀
- クローズアップ現代+
- ドキュメント72時間
- アナザーストーリーズ
- ザ・ヒューマン
- グレートネイチャー
- BS1スペシャル
など
日本最大級の動画配信サービスU-NEXTのジャンル内訳
U-NEXTは約17万本という日本最大級の動画配信サービスを行っていますが、ジャンルの内訳を紹介します。
ジャンル | 内容 |
---|---|
洋画・邦画 | 見放題8,300作品/レンタル1,500作品 |
海外テレビドラマ | 見放題670作品/レンタル230作品 |
韓流・アジアドラマ | 見放題960作品/レンタル150作品 |
国内ドラマ | 見放題860作品/レンタル430作品 |
アニメ | 見放題3,100作品/レンタル210作品 |
キッズ | 見放題920作品/レンタル20作品 |
その他 | 見放題18,000作品/レンタル3,000作品 |
マンガ | 購入260,000作品 |
書籍 | 購入220,000作品 |
ラノベ | 購入40,000作品 |
雑誌 | 読み放題70誌以上 |

上記グラフが示すように、U-NEXTは「洋画」「邦画」「韓流・アジアドラマ」「アニメ」ジャンルのシェアが業界1位となっており、「海外ドラマ」「国内ドラマ」でも業界2位を確保するなど、全ジャンルにおいて配信数トップクラスとなっています。
U-NEXTなら雑誌も読み放題!
U-NEXTでは最新の雑誌も読み放題です。
- 女性ファッション
『Ray』『nonno』『25ans』『VOGUE』『LEE』など、10代~40代向けのファッション誌が16種類! - 女性ライフスタイル
『OZ』『ELLE DECOR』『家庭画報』『美しいキモノ』『Richesse』など、幅広いジャンルが12種類! - 男性ファッション
『MEN’S NON-NO』『MEN’S EX』『MEN’S CLUB』『GQ JAPAN』『2nd』『Begin』など、10代~30代向けのファッション誌が10種類! - 男性ライフスタイル
『GoodsPress』『Lightning』『男の隠れ家』『Getnavi』など、定番や流行のオトコのアイテムがチェックできます。 - ニュース・週刊誌
『週刊プレイボーイ』『サイゾー』『週刊女性』『アサヒ芸能』など、週刊誌ネタには困りません。 - ビジネス・IT
『東洋経済』『Forbes』『日経トレンディ』『Mac Fan』『日経PC21』など、最新のビジネスやガジェット情報が入手可能。 - グルメ・トラベル
『東京カレンダー』『ハワイスタイル』『ビール王国』『ぴあファミリー 子供と遊ぼう』など、国内外のグルメ・レストラン・トラベル情報が満載。 - エンタメ・趣味
『Gallop』『韓流ぴあ』『CAPA』『つり人』など、話題の韓流情報から定番の趣味までカバー。 - スポーツ・車
『サッカーダイジェスト』『ALBA』『GENROQ』『LEVOLANT』『SLUGGER』など、サッカー、野球、ゴルフ、車など定番ジャンルの雑誌が目白押し。
※70冊以上の雑誌が読み放題
U-NEXTの評判


U-NEXT、すごくいいなあと思うのは、1.4倍速、2倍速で動画が見れること。NHKオンデマンドとかでさくさくドキュメンタリーとか報道番組みるのにめちゃくちゃいい。作品主義に立つとイヤかもしれないけど、ほかのサブサクも導入してほしいなあ。
— daichi ito (@daichi) July 10, 2019

U-NEXT、最近契約したんだけど、いいね👍
アニメがめっちゃ充実してる(*^^*)
映画とか、2.5の舞台とかもあるからめっちゃ良き✨
どこも行けないから、アニメ三昧するわ\(^o^)/— みよし えりか (@azuki0820) March 1, 2020
U-NEXT クロノクロスライブのために落としたけど、ラインナップいいの揃ってるな。
— dars (@seaswallow6101) February 2, 2020
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』のあらすじ・ネタバレ・感想【1話~最終回まで全話】
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第1話あらすじ・ネタバレ・感想
(1)「脳梗塞ではありません、つわりです」
定年退職した江月朝一(小日向文世)が会社から帰ると、妻の夕子(竹下景子)が爆弾発言。「私、妊娠しました!」認知症を疑う朝一。産婦人科医も目を丸くする。そして、診断の結果、自然妊娠の事実が判明。だが、産む気満々の夕子と対照的に、朝一はなかなか覚悟が決まらない。しかも、夕子の親戚やパート仲間は出産に猛反対。▽「脳梗塞じゃありません、つわりです!」合計135歳の新米ママパパの笑って泣けるホームドラマ!
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第2話あらすじ・ネタバレ・感想
(2)「タバコやめますか?それともパパやめますか?」
夕子(竹下景子)にうながされ出産準備をする朝一(小日向文世)だが、いまだに実感が無い。母子手帳をもらいに訪れた役場では、担当の黄桜(伊藤歩)から喫煙をとがめられた気がして面白くない。しかし病院で医師の鬼子母(中村梅雀)に見せられたエコー診断のわが子の映像に感動。「ママパパ教室」では、悪戦苦闘しながらも育児を学んでゆく▽タバコやめますか?それともパパやめますか?合計135歳の笑って泣ける出産日記。
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第3話あらすじ・ネタバレ・感想
(3)「ねえ、本当に僕の子どもなの?」
8か月前(妊娠する以前)、夕子(竹下景子)の勤めるスーパーで包丁の実演販売が行われた。その販売員(宇崎竜童)を見た夕子は驚く。50年前、新宿のフォーク集会で知り合うが、駆け落ちした先で行方をくらませ、そのまま自分を捨てた初恋の相手だったのだ。動揺する夕子。それを知った朝一(小日向文世)も心中穏やかでない。夕子は意を決して男に告白する▽ねえ、本当にボクの子どもなの?合計135歳の笑って泣ける出産日記
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第4話あらすじ・ネタバレ・感想
(4)「ようこそ、みらいちゃん」
夕子(竹下景子)が破水した。予定を早めての緊急手術。恐怖のあまり立会いを拒む朝一(小日向文世)だったが、夕子は無事に女児を出産する。命名は「みらい」。だが、大変なのはここからだった。哺乳瓶の洗い方が不十分、食器の置き場所を間違える、洋服とタオルを一緒に洗ってしまう…足手まといになってばかりの夫に夕子の怒りが爆発する「もう何もしないで!」▽ようこそ、みらいちゃん!合計135歳の笑って泣ける出産日記
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第5話あらすじ・ネタバレ・感想
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第6話あらすじ・ネタバレ・感想
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』第7話あらすじ・ネタバレ・感想
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』最終回あらすじ・ネタバレ・感想
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』キャスト
役名 | 俳優名 | 役柄 |
江月朝一 | 小日向文世 | 定年退職したサラリーマン。 妻の妊娠・出産に戸惑ってばかりいる。 |
江月夕子 | 竹下景子 | 69歳で妊娠した朝一の妻。 子供を産みたいと思っているが、 |
黄桜豊子 | 伊藤歩 | 朝一と夕子の子育ての応援をする市役所職員。 |
巻田タケシ | 矢本悠馬 | 朝一と夕子と親しくしている近所のパパ。 |
玉川今日子 | 臼田あさ美 | 初めての出産を控えている。 朝一と夕子とはママパパ教室で知り合う。 |
巻田サチ | 蔵下穂波 | タケシの妻。 夫タケシとともに朝一と夕子を応援している。 |
アチャコさん | 笑福亭鶴光 | 朝一の数少ない友達のひとりでバードウォッチング仲間。 |
染蔵秀雄 | 竜雷太 | 夕子の実の兄。夕子の出産を良く思っていない。 |
鬼子母龍太郎 | 中村梅雀 | 夕子の主治医。 夕子の出産に向けてアドバイスを惜しまない。 |
実力派の俳優がそろっていますね。
竜雷太が演じる染蔵秀雄は、原作では登場しない役どころです。ドラマでどのようにストーリーを引き立てるのか見どころですね。
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』スタッフ
職業 | 名前 |
原作 | タイム涼介「セブンティウイザン」「セブンティドリームズ」 |
脚本 | 本調有香 |
音楽 | 村松崇継 |
原作「セブンティウイザン」は、文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品に選ばれています。続編の「セブンティドリームズ」では、人生の終活もテーマに取り上げられています。
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』主題歌
- 主題歌:『いのちの歌』(子どもたちの合唱をフィーチャーした新バージョン、作詞Miyabi(竹内まりや)、作曲村松崇継)
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』視聴率
話数 | 放送日 | 視聴率 |
1話 | 2020年4月5日(日) | |
2話 | 2020年4月12日(日) | |
3話 | 2020年4月19日(日) | |
4話 | 2020年4月26日(日) | |
5話 | 2020年5月3日(日) | |
6話 | 2020年5月10日(日) | |
7話 | 2020年5月17日(日) | |
最終回 | 2020年5月24日(日) |
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』Twitterの声
面白いっ!70才で妊娠とかありえないわ〜と思いながら見始めたけど、妊娠出産あるあるに加え、高齢者あるある、そして生命の誕生とは、生きるって…今の時期、ぐっとくるわ。原作も読みたい😊
BSプレミアムドラマ
「70才、初めて産みますセブンティウイザン」 https://t.co/VnbDYgcUGr— おがっち(フリーアナウンサー&エッセイスト♪) (@ogataetsuko) April 13, 2020
えっ!?セブンティウイザンのドラマ!?いまやってんの!?
原作、最初は奇をてらってる感あってちょっと引っかかってたんだけど、どんどん良くなるし・・・第二シーズン?のセブンティドリームズがまたもう凄く良くて…!!!涙腺が…マジ涙腺が…
— アヤパーントゥ🌚 (@tachimimi_makio) April 13, 2020
#70才、初めて産みます〜セブンティウイザン。
竹下景子さんが70歳で出産する話。
ちょっとビックリな話だったけど、大学病院で初めて「おめでとうございます」を言われ、涙したところ、そして…赤ちゃんの顔が見えたところ、感動しちゃいました。70歳で子どもを持つことは、エゴなのか…。
— もんママ (@yy_2100) April 12, 2020
最初、70歳で出産するという設定に驚かれた方が多いようです。
しかし、その後、出産や育児に立ち向かう朝一や夕子の姿に胸を打たれてしまいます。
出産や子育てのすばらしさに気づかせてくれるドラマです。
そして!本放送や再放送を見逃しても、U-NEXTで無料視聴できます!